ニュー
 2度目の宿泊となりました。先週宿泊し、感想を投稿しました。
今回は子供を連れて行くため、、宿泊経験のあるニュ-河内さんを選びました。お部屋の掃除がいきとどいており、気持ちよかったのが、とくに印象に残っていたためだと思います。
 今回もほぼ同じ感想です。連休中のためか、宿泊費が上がった分だけ費用対満足度は下がりました。
ありがとうございました
今回の旅行は、黒部立山アルペン観光をメインに計画いました。雪の大谷や黒部ダムの散策は、GW直前の季節とは言え「かなり寒く」体力を消耗するものでした。ですが、河内屋さんは、扇沢駅から道なりに数Km下った程度の距離なので、疲れた体を「すぐに休める」にはとても良い立地でした。部屋は家族4人で泊まるには充分な広さと設備です。眺望は川側の部屋でしたが、川岸の朽ち木が風景を阻害しており残念でしたが、ある意味「自然の風景」です・・・お風呂は、ゆっくりと浸かるには、個人的に「熱い」と感じました。露天風呂も空気の冷たさとお湯の熱さのギャップがかなりあるので、湯船の縁で涼むにはちょっとつらいと思いました。ですが、食事内容・スタッフは◎だと思います。特に給仕スタッフさんは、各宿泊者の要望に一生懸命応えようとしている姿は、旅の癒しの一つだと思えました。今回は、破格なプランと言うこともありますが、黒部に行かれる方には、良い宿だと思います。また、機会があればお世話になりたいと思います。フロント・スタッフの皆様、ありがとうございました。
ニュー河内屋に宿泊
部屋は和室のバストイレ付きで、綺麗に掃除されており気持ちが良かった。部屋からの眺望は松林と綺麗な清流が観えてよかった。できれば北アルプスが観えればもっと良いのだが
望みすぎかな?食事は夕食の肉料理が多かったのが気になるが、朝夕食ともほぼ満足でした。お風呂はいまいち。ベランダにある細長い風呂を露天風呂というのか?打たせ湯の設備があるのだが、使い方がわからない。スタッフの対応は男性に笑顔がなく冷たい感じのする人が多い。費用対満足度はまあまあ、もう一度行きたい気がします。スタッフの皆さん笑顔でお出迎えしてください。