5
/5
暇ママ
様
2005年6月
評判のお魚料理を堪能したくて
評価を信じてお魚料理に期待して主人と娘の三人で訪れました。
おかみさんは素敵な人で話も弾みとても楽しい時を過ごす事が出来ました。
もちろん料理も魚ずくしで大満足でした。
新鮮な鯛料理でした。
太刀魚を洋風にサラダ風にしてあったのも感激でした。
又の再会を楽しみにお別れを言いました。
有難うございました。
5
/5
wanwan
様
2005年6月
又、行きたい宿です
海のすぐ側で、気持ち良かったです。建物も部屋も新しくって清潔で、雰囲気も良く最高でした。
お料理も、お刺身も食べ応えあって見かけも味も二重○です。
お風呂には「奥道後温泉」に行きました。お湯が、長野を思わせる「硫黄」の匂いがして、お肌ツルッツルです。この宿までは、わずか13キロとカーナビが教えてくれました。
宿の位置がわかりにくい・・・感想の方が多いようですが、カーナビがあったので、迷わずまっすぐ着けました。
5
/5
まりりん
様
2005年6月
居心地の良い宿です
【部屋】お掃除の行き届いた気持ちの良いお部屋でした。お部屋には季節の紫陽花が、また館内随所にもそれぞれお花が生けてあり、目を楽しませて頂きました。二階のお部屋を出た所、海に向かって机が置いてあり、そこで気持ちよくこれを書いています。
【対応】お給仕、海岸への散歩に際しての履き物、近郊の案内等、随所に心を配って頂きました。おかみさんに地元のお話をいろいろ伺ってとても勉強になりました。
【食事】天然物、地元で揚がった新鮮なお魚を大変美味しく頂きました。普段、お刺身をあまり口にしない10才の娘もとても喜んで箸をすすめました。
【風呂】夜は宿より車で5分程の権現温泉へ出かけました。泉質がとても良く、お肌がつるつるになりました。一夜明けて早朝6時より道後温泉本館まで足を伸ばしました。大満足です。
【眺望】徒歩数分で海岸です。到着した日の夕日は見逃してしまいましたが、翌朝の日の出は本当に美しかったです。晴れていると広島・中国山脈まで見渡す事が出来るそうです。
【環境】松山市街から10Km程ですが、のどかで大変静かな落ち着く場所にあります。眺望と合わせ、とても気持ちが安らぎます。
【総合】ずっと住みたくなる程に居心地の良い宿です。何度も訪れて松山を散策したり、磯遊びを楽しんだり、おかみさんのお話を色々お伺いしたいです。ありがとうございました。
27
28
29
30
31
32
33
34
35
おかみさんは素敵な人で話も弾みとても楽しい時を過ごす事が出来ました。
もちろん料理も魚ずくしで大満足でした。
新鮮な鯛料理でした。
太刀魚を洋風にサラダ風にしてあったのも感激でした。
又の再会を楽しみにお別れを言いました。
有難うございました。
お料理も、お刺身も食べ応えあって見かけも味も二重○です。
お風呂には「奥道後温泉」に行きました。お湯が、長野を思わせる「硫黄」の匂いがして、お肌ツルッツルです。この宿までは、わずか13キロとカーナビが教えてくれました。
宿の位置がわかりにくい・・・感想の方が多いようですが、カーナビがあったので、迷わずまっすぐ着けました。
【対応】お給仕、海岸への散歩に際しての履き物、近郊の案内等、随所に心を配って頂きました。おかみさんに地元のお話をいろいろ伺ってとても勉強になりました。
【食事】天然物、地元で揚がった新鮮なお魚を大変美味しく頂きました。普段、お刺身をあまり口にしない10才の娘もとても喜んで箸をすすめました。
【風呂】夜は宿より車で5分程の権現温泉へ出かけました。泉質がとても良く、お肌がつるつるになりました。一夜明けて早朝6時より道後温泉本館まで足を伸ばしました。大満足です。
【眺望】徒歩数分で海岸です。到着した日の夕日は見逃してしまいましたが、翌朝の日の出は本当に美しかったです。晴れていると広島・中国山脈まで見渡す事が出来るそうです。
【環境】松山市街から10Km程ですが、のどかで大変静かな落ち着く場所にあります。眺望と合わせ、とても気持ちが安らぎます。
【総合】ずっと住みたくなる程に居心地の良い宿です。何度も訪れて松山を散策したり、磯遊びを楽しんだり、おかみさんのお話を色々お伺いしたいです。ありがとうございました。