4
/5
うえさん
様
2004年12月
よかったです。
精霊さんと女将の占いがとてもよかったです。
温泉も、ぽかぽかして、よかったです。
またとまりに行きますのでよろしくお願いします。
5
/5
K・M
様
2004年12月
のんびりしたいなら
トクーはよく利用しますが、南伊豆方面なら京家さんを利用します。
河津ののんびりした雰囲気と京家さんの佇まいが好きだからです。
部屋出しの食事、3つのお風呂、大旅館にはない素朴さがあります。
もちろんいつも元気で優しく感じのいい女将‘京子‘さんの人柄もまた訪れたくなる気になります。旅館の周囲には何も無いので、静かに過ごしたいのならとてもいいと思います。若い人には食事の量が少し少ないかもしれませんが、河津駅前のスーパー「アオキ」でおかずを少し買っていけば間に合います(安くて美味しい)私はいつも金目の煮付け一切れ¥250前後を買っていきますが、今回宿泊したとき、金目のお頭の煮付けが出て、やられました(笑)値段のコストパフォーマンスが非常に高いいい旅館だと思います。
4
/5
マリン
様
2004年12月
京屋さんはもてなし上手
お部屋やお風呂は清潔で気持ちが良い。おかみさんの感じが大変良いのが何より。お食事についてはお部屋出ししてくれるのも極上のもてなしだが、お料理が見た目を重視した形ばかりのものでなく、もてなそうという愛情を感じるお料理なので嬉しい。欲を言えば、ロビーが雑然とした感じなので、整然とさせたら一段イメージが上がるはず。全体的に料金以上のサービスを受けた感がある。
8
9
10
11
12
13
14
15
16
温泉も、ぽかぽかして、よかったです。
またとまりに行きますのでよろしくお願いします。
河津ののんびりした雰囲気と京家さんの佇まいが好きだからです。
部屋出しの食事、3つのお風呂、大旅館にはない素朴さがあります。
もちろんいつも元気で優しく感じのいい女将‘京子‘さんの人柄もまた訪れたくなる気になります。旅館の周囲には何も無いので、静かに過ごしたいのならとてもいいと思います。若い人には食事の量が少し少ないかもしれませんが、河津駅前のスーパー「アオキ」でおかずを少し買っていけば間に合います(安くて美味しい)私はいつも金目の煮付け一切れ¥250前後を買っていきますが、今回宿泊したとき、金目のお頭の煮付けが出て、やられました(笑)値段のコストパフォーマンスが非常に高いいい旅館だと思います。