ゆっくりさせて頂きました。
久々の旅行だったのですが、とてもゆっくりとした時間を過ごさせて頂きました。
貸切露天風呂が11時までなのですが、常に誰かしら利用されていて11時までに入ることが出来ず残念だったのですが
ご主人のご好意で時間外の朝に入らせて頂けて良かったです。
ただ、部屋のドアが開閉する度にキーキー鳴って困りました。軽く油をさす程度で直ることなのに、とちょっと残念です。
他には特に気になることもなく、部屋は充分広いし食事も部屋出しなので他の方に気兼ねするこもないしでとても満足できました。
また機会がありましたら是非お世話になりたいです。
ペットと
ペットと同室できると言うことで、宿泊を決定しました。初めての同室なので気を使ってしまい、あまりゆっくりした気分にはなれませんでした。寝る時はゲージに入れておこうと思いました。部屋はペット専用なので期待しませんでしたが、掃除は行き届いていました。風呂のシャワーが修理中で半分しか使えなっかたのですが、当日は客が少なかったので助かりました。
台風翌日の旅
秋の3連休ということで、大好きな「バカテル公園」と泉質に定評のある河津峰温泉の「福づくし京家」さんにお世話になることにしました。
 3連休なので直前売り切りは無理と考え、通常の和室(9,500円)を4日前に予約しました。
 大荒れに荒れた台風の翌日の朝8時頃、自宅の神奈川県逗子市を出発しましたが、その時点で伊豆の東海岸はダメそうだったので中伊豆から行こうと思いましたが、まず箱根新道が通行止め、また、伊豆中央道も長岡付近で通行止めだったので、渋滞の中苦労しましたが、それでも午後1時頃バカテルに到着することができました。
 バカテル公園は消毒の真最中で木々も倒れ、バラ見学は難儀しましたが、美味しいバラパフェを食べて宿に向かいました。
 京家さんの周辺環境は、観光地でもなく住宅地でもない普通のところで、近くに役場があり、河津川のほとりのゆったりとした環境です。自分は好みです。
 部屋は小綺麗で洗面所、トイレ、バス(使わなかったけど、広くてきれい、もったいない)の配置もよく、2人で泊まるには最高です。
 眺望は中庭になっていて確かに見渡せませんが、それよりも部屋の配置上、隣室と斜めの仕切りで区切られ、隣の子供の声が入り、うるさいのが気になりました。
 温泉は10部屋の旅館にしては広々としていて大満足。お湯は第1印象は熱く感じますが、すぐに馴染む感じで長時間入りびたってしまいそうな気がします。露天風呂は台風の影響で入られませんでしたが、見学した限り雰囲気は良い感じです。確かにお湯はぬるく改善されればいいなあと思いました。
 食事も大満足、アジなどのお造りと金目のあら煮、アユの塩焼き、そして金目しゃぶしゃぶは美味しかったです。
 ご夫婦2人とお手伝いさん1人位でやってるので、食事部屋出しでこの値段でできるのだろうなと思いましたが、総じて印象も良く、非常に満足しました。
 最後に、川沿いの足湯のことを紹介して頂ければありがたかったかな。(知ったのが帰り際で、時間がなかった。)