ノンビリ出来ました
口コミを見て予約しましたが全くその通りで満足しました。
部屋が1階なので眺望は前方の林が邪魔になり、浅間山が少ししかみえませんでした。レストランからの眺望はとても良かったです。食事はタイミング良く配膳が行われ内容も合わせて、文句無しでした。
部屋はツインで広く快適でした。
のんびりできました。
四阿山登山の下山後に利用しました。
お風呂は、消毒が少しきつかったですが、眺望は最高でした。
食事は、夕食は和風会席で、おいしい日本酒とともに頂きゆっくり食事をすることができました。ただ、少し料理がくるタイミングが速かったと思いました。朝食は、バイキングで満足のいく内容でした。
とにかく、眺望のいい宿です。また四阿山登山に来る際には宿泊させていただきます。
スタッフの対応は、快いものでした
ETC1000円のスタートを受け、急に<温泉に行こう!>思に立ち<初めての109>予約を宿泊前日にしました。
<施設・設備>
 TVが綺麗に映らないほど人里はなれた山の上にあるにも関わらず、部屋でインターネットアクセスできた事で、上田地区の情報を得る等 旅の楽しみを広げられました。 ひとつ気になった事は、1階部屋への通路<エレベーター>横に設置された喫煙コーナー。嫌煙者に影響が無い場所への移動の検討を!
<スタッフの対応>
フロント・食堂スタッフ共に、快い対応でした。
<食事>
焼きたての岩魚等 10品<ご飯等を含めて>それなりのボリュウムがありました。また ウインナー<500円位>~ステーキ<2000円位>宿に着いてから追加出来る料理が 5~6品ありました。
ワイン フルボトルが 2000円!<もう一つ選択が広がったら!>
フロント・食事処スタッフ共に、適切で快い対応でした。
<お風呂>
上段<熱め>下段<ぬるめ>と二段になった露天風呂。上段からの浅間山の眺めが素晴らしい。そして浴用シャンプー等も種類いろいろ。
<部屋の施設・眺望>
ツインベッド、ソファー<ベッド>がゆったりと配置された、ゆとりのある部屋でした。
<周辺環境>
スタッフの手作りと思われる、玄関横 シャワーの水を夜間凍らせた 氷の小山。15~60分の散歩コース。客をもてなそうとする心が感じられます。出きれば、昼間 食堂の一部でも開放し、ゆっくり景色が楽しめれば..
<費用を考慮した満足度>
支払った費用からして、充分満足しました。