ありがとうございました!
15年前まだできたばかりのこちらのホテルに宿泊しました。まだ小学生だったのですが、その時にいいホテルだなと感じたのを今でも覚えています。15年ぶりに行ってまず思ったのは、「全然変わってない!」ということでした。外観もロビーもとても綺麗で、15年前にタイムスリップしたかのようでした。ここの露天風呂は景色もお湯もとてもよく最高で、何回も入ってしまいました。気になった点は、たんぜんに楊枝が二本入っていたこと、部屋の数カ所に髪の毛が落ちていたこと、部屋のトイレが壊れていて使用できなかったことでした。しかし翌日の支配人をはじめ従業員の方々の誠意ある対応で、そのクレームは「また来たい!」という気持ちに変わりました。15年前の私の目にはくるいなかったです。またスキーシーズンに利用させていただきます。ありがとうございました★
大正解でした。
前回『高評価の宿』ということで、群馬のペンション高鳥に行って大失敗したので、家族にはまたはずれるんじゃない、という不信感をもたれたまま出発しましたが、到着して建物を見るなりその不安もなくなったのでした。内容は皆さんの言葉通りとても満足のいくものでした。夕食の量は生ビール2杯飲んだあとでは満腹になり十分でした。周りを見るとメニューが2種類あって、やっぱり一般のお客との差があるのかと思いましたが(あっても仕方ない金額で泊まっていますが)、今月初めて泊まる方とそうでない連泊等の方という違いだけでした。宿まではこの時期雪の残った道を登っていくので、運転が不安な方は自家用車を菅平高原スキー場のダボスゲレンデ駐車場において、16時発の送迎バスに乗るのがいいでしょう。翌朝の送迎バスはホテル9時出発です。朝食が8時からのバイキングなので乗り遅れに注意が必要です。なんせ景色がいいのでゆったりしがちなので。また行こうと思う宿でした。
オススメ1番です!!
 今回はスキー目的でお邪魔しました。ホテルから少し遠い所に滑りに行ったので、スキー場の近くの宿を探した次第ですが、ほんの少しの出費であずまやさんが泊まれそうなので、こちらに宿泊させて頂きました。気が付けば、今月2回目です。評価はオール5と誇大に感じてしまうかも知れませんが、偽りではございません。またホテルの食事は本当に素晴らしく、★★★★★★(星6つ)の評価が無いのが残念なくらいです。スタッフの方がお客さんの所をマメに廻って気軽に声をかけて下さるので、ファミレスでコーヒーを頼んでもちっとも来ない所とは訳が違います。上品な雰囲気の中に、スタッフの目線の低さを感じれる所は他のホテルの方も見習って欲しい所です。まだまだ書きたい事が沢山有りますが、とにかくオススメ1番のホテルです。
 チェックアウト後、四阿山に山スキーに行くつもりでおりましたが、余りのホテルの気持ち良さに結局、何もせず温泉に入って帰宅した次第です。チェックインからチェックアウトまで最大限、滞在をオススメしちゃいます。

 追伸:ホテルの皆様、いつもトクーばかりでごめんなさい。