寝るだけのビジネスホテルということが目的
寝るだけのビジネスホテルということが目的であったが、広島市一番の繁華街に近く、夕食は一人でお好み焼きの店が集まる「お好み村」へ。カウンターでご主人と話しをしながらはじめて本場のお好み焼きを食べた。これも、ホテルに近くのお店紹介の印刷物が置いてあったので、迷わずよい所を選ぶことができた。また、1階のお寿司屋さんより部屋に配達を注文できるのも、一人で外に出るのが苦手の人にはよいサービスだ。室内の照明がホテルには珍しく明るいのも、仕事ができてよかった。受付のスタッフも感じがよく、気持ちよく翌朝出かけることができた。何よりも、無料のロビーでの朝のコーヒー、ジュース、パンのサービスがよかった。パンはどれもおいしかった。全体的に評価したい。ただ部屋が狭いのは仕方がないが、椅子は背もたれのあるものを、加湿器よりも。荷物台があるとよい。
修学旅行以来行ってなかった広島と宮島を改
修学旅行以来行ってなかった広島と宮島を改めて訪問しました。広島の街を自転車でめぐり、川と路面電車の風景を肌で体験してきました。平和記念公園では地球上の負の歴史と現在にいる幸せについて思いをめぐらせ、繁華街ではお洒落なお店に入ったりお好み焼きを食べたりして楽しみました。翌日広島プリンスホテル前から高速船に乗って宮島へ渡ったのですが、速かったです。(30分)旅行なのでもっとゆっくりでもいいような気がしましたが(笑)。ロビーは明るくハーブのポット等が並んでお洒落な雰囲気でした。フロントの方の対応は親切で、道案内や個人的なお願いにも丁寧に対応していただけてとてもありがたく思いました。お部屋はふつうのビジネスホテル様ですが、細かい部分の仕様やサービスはシティホテル並に思いました。掃除が行き届いていて嬉しかったですし、アメニティも充実して基礎化粧品も備えてあるので女性にとてもおすすめです。コップや湯のみもかわいらしいものが置いてあり、お茶を飲むのが楽しみでした。ふかふかのバスタオルも心地よく、大きめの鏡にドライヤーの設置場所も便利でした。個人的に妙なところで水道のコックが気に入りました。色々な点で、これだけ女性に優しいビジネスホテルは珍しいと思います。気軽に快適に泊まれます。平日だったためか利用者はビジネスマンばかりで、朝のロビーはスーツのおじさんにタバコの煙でダークな雰囲気でしたが、若い女性客が並んでた方が似合うように思いました。場所は市内の中心部、パルコや繁華街に近く市内観光にいい位置にあります。平和記念公園と比治山公園の中間にあり、私はこの2つをまわりたかったのでぴったりでした。ホテルのビルの1Fが回転寿司やさんで、近くに遅くまで空いてるゆうちょのキャッシュコーナー、コンビニ、お洒落な酒屋さん、バーやカフェがあり、とても便利でした。
広島県の宮島・平和公園などと山口県の錦帯
広島県の宮島・平和公園などと山口県の錦帯橋へ。桜も満開、天気も快晴で文句なしのいい旅行が出来ました★セミダブルのお部屋を予約していたのですが、ちょうど空きがあったとのことでダブルでゆっくりすごさせてもらいました。部屋は広くてきれいで、IHの湯沸しもあれば冷蔵庫も、もちろんドライヤーも、それから化粧水やパックなどが詰めあわされたレディースセットも用意されていて、今まで泊まったどのビジネスホテルよりも設備が充実していました。値段も本当に安くて、一緒に泊まった人も喜んでいました。ロケーションも、八丁堀でおいしいお好み焼き屋さんがまわりにたくさんあり、お店もたくさんあり、駅から徒歩5分でしかも平和公園までも歩いていけました。ぜひ、もう一度広島にくるときもここにきたいねと話していました。また、広島に行く友達にも紹介したいくらいでした。