不快な旅になりました。
まず、部屋の電話が壊れていました。「電話が繋がらないようですが?」とフロントまで行って問い合わせたところ、「壊れてるので仕方ないですね」とのこと。「何か用事があったらわざわざフロントまで来いとのことですか?」と伺ったところ「そうですね」との返事。ありえない。
朝食付きで予約したにも関わらず、「朝食頼んでませんよね?」と配膳のおばさん。「頼んだはずです」と伝えても「いえ、頼んでませんから」と譲らない。ファーストフードの高校生バイトでさえ「確認致します」ぐらい言えると思う。チェックアウトにフロントに行ったところ、「朝食付きでの予約と確認しました、すみません」と言われたが、チェックアウトの時に言われてももう遅い。部屋の電話が壊れていたから伝える事が出来なかったにしても、部屋まで足を運んで伝えるのが筋。
せっかくの鬼怒川旅行が台無しになりました。
でも値段は安いので、どんなに不快なことをされても許せる寛大な方はいいかもしれませんね。
過去最高に酷かった!
部屋は広めで、それなりに掃除してありました。お風呂は良かったです。
以下、不満点。

<部屋の不満>
 1.部屋のトイレのドアノブが取れている。
 2.風呂の電気がつかない。
 3.窓に鍵が掛からない。そもそも鍵が無い。
 4.蛍光灯も4本中1本無い。
 5.テレビのリモコンが使えない。交換してもらったリモコンも不具合有り。
<風呂>
 6.風呂の時計がずれている。
<食事>
 7.夕食の量が足りない。夕食後にお菓子を食べた。
   旅行先で、こんなに寂しい夕食は初めてです。日常の夕食以下。
 8. ドリンクメニューも出さない。
<ホテル・従業員>
 9.客を客と思っていない社員・仲居の態度、言葉遣い。
   (夕食時のYシャツ社員、座って話す仲居、うどんに指を入れてきた仲居等) 
 10.客のあしらいが出来ず、約束を忘れる支配人。
 11.支配人と約束したクレーム対応に来ない、遠くに住むというオーナー。
 12.いまだ謝罪の電話すらしないオーナー。(それでも責任者ですか?)
<トクー>
 13.こんなホテルを紹介しているトクー。
    私が直接オーダーしているのはトクーなので、ホテルに内容の確認をして
    いただき、ホテル登録基準の見直しと、結果報告をお願いします。

最後にクチコミ情報に確実に載せてください。勝手に削除しないでくださいね。
消費者の判断材料として使っていただきたいので。
家族旅行
お風呂がとてもよかった! 朝食が期待程ではなかった。別料金でいいから幼児のご飯も用意してくれるとよかった。食事の時は、少し残念だったが、その他はとても良くいい思い出ができた