5
/5
みさと
様
2006年8月
【特別企画】3人から泊まれる休前日限定GO!GO!プラン
観光目的ならOK!!
両親と子供と4人でお世話になりました。
休日にもかかわらず2食付でこの値段は申し分はありませんでした。
ただ、温泉に入ってのんびり・・・には不向きかと思います。
私が泊まった部屋が2Fだった為からかもしれませんが、
廊下も部屋もカビ臭さやほこり臭さが酷かったです。
壁の染み、ほこりは気にならないにしても、やはりカビ臭さとほこり臭さは
耐え難い物がありました。アレルギーをもたれてる方は辞めておいた方がいいと思います。
しかしながら、ロビー、食堂、お風呂は綺麗で居心地がよかったです。
あと、立地も凄く良い所にあるので、夜はふれあい橋でイベントに参加したり、
川の音を聞きながらのんびりと過せました。
なので、このお宿も踏まえ今回の旅行は大成功に終わりました!!
2
/5
kenzo
様
2006年8月
やっぱりオトクー!2食付最安値プラン
最初で最後!
初めてトクーを利用しました。(2連泊)。口コミ情報は、人それぞれの感じ方があると思い大して気にしませんでしたが、とにかく急に思い立ったので空いてる所がここだけだったのです。結果、口コミ情報そのままでした。1.部屋に入った瞬間「うわっカビくさい!」。クーラーも最強にしても全く冷えない。そのクーラーの裏がカビだらけ。別の部屋に変更してもらい、とりあえず落ち着いたので風呂へ。2.楽しみにしていた露天風呂。びっくりした。水なんです。温泉でもないお湯でもない、水。あきらめてサウナへ。びっくりした。寒いんです。大浴場であったまって出ました。翌日、露天風呂の件を問うと、配管が故障のとこと。だったら陳謝と説明の張り紙でもしなさいよ!3.22:00過ぎ、歯ブラシが人数分ないのでフロントに電話。5回掛けても出ない。何のためのフロントですか。もし非常事態だったらどうしますか。4.食事について。ありきたり。何の個性もなし。種類も少ない。家族5人誰一人おいしいと言わないまま。5.最後に。同じような内容の口コミ情報がたくさん寄せられているのに全く改善しないその姿勢。それが一番の問題です。
3
/5
子連れ旅行
様
2006年8月
京都でもないのに≪ゆば御膳≫
お世話になりました
全室鬼怒川に面しているとのことで、楽しみにしていたのですが、残念なことに、窓があまり綺麗でなかったため、がっかりしました。また露天も楽しみの一つでしたが、見えるところにくもの巣があったり、内湯に虫が浮いていたりして、残念でした。比較的立派なお宿だけに、がっかりでした。
しかし、子供には優しい宿でした。1歳と2歳の子供連れだったのですが、スタッフの方はどなとも優しくて、かわいがっていただきました。また、お食事には、子供用に色々用意してくださいました。夕飯には、ご飯、海苔、うどん、プリンなど。朝飯には、ご飯、海苔、牛乳、ヨーグルトなど。子供の好きなものばかりで助かりました。施設使用料として1500円だけ払っていたので、これはサービスだったのでしょう。嬉しかったです。
費用対満足度は、まあまあなのですが、せっかくなのでもう少し清掃に力を入れていただければと思いました。
66
67
68
69
70
71
72
73
74
休日にもかかわらず2食付でこの値段は申し分はありませんでした。
ただ、温泉に入ってのんびり・・・には不向きかと思います。
私が泊まった部屋が2Fだった為からかもしれませんが、
廊下も部屋もカビ臭さやほこり臭さが酷かったです。
壁の染み、ほこりは気にならないにしても、やはりカビ臭さとほこり臭さは
耐え難い物がありました。アレルギーをもたれてる方は辞めておいた方がいいと思います。
しかしながら、ロビー、食堂、お風呂は綺麗で居心地がよかったです。
あと、立地も凄く良い所にあるので、夜はふれあい橋でイベントに参加したり、
川の音を聞きながらのんびりと過せました。
なので、このお宿も踏まえ今回の旅行は大成功に終わりました!!
しかし、子供には優しい宿でした。1歳と2歳の子供連れだったのですが、スタッフの方はどなとも優しくて、かわいがっていただきました。また、お食事には、子供用に色々用意してくださいました。夕飯には、ご飯、海苔、うどん、プリンなど。朝飯には、ご飯、海苔、牛乳、ヨーグルトなど。子供の好きなものばかりで助かりました。施設使用料として1500円だけ払っていたので、これはサービスだったのでしょう。嬉しかったです。
費用対満足度は、まあまあなのですが、せっかくなのでもう少し清掃に力を入れていただければと思いました。