子供たちの夏休みを利用して愛媛は松山から
子供たちの夏休みを利用して愛媛は松山から3泊4日の旅行をしました。当日は福岡からハウステンボスへ、一日遊んだ後、長崎チャンポン、夜景を観て午後10時ころチェックイン。予定より遅くなったものの丁寧に対応してくださり心が休まりました。6人ですので二部屋取っていただきました。きれいに整理され3人十分くつろげました。窓の外は1000万ドルと言われる夜景が広がっていました。お風呂も10人くらいは入れる大きなもの。中学3年の息子と一緒に入り語らいました。朝食も豪華で、コーヒーも炒りたてでお代わりでき、この金額で申し訳ないほどでした。また、チェックアウトしてから気が付いたのですが大浦天主堂、グラバー亭がすぐそばにありました。歩いても2
長崎到着後、道に迷い2回もフロントに電話
長崎到着後、道に迷い2回もフロントに電話しましたが、親切に対応していただきました。夕食は、中華街で食べることにしていたので、今回は朝食のみでしたが、この驚くべき安さなのに、和食か洋食か選べてびっくり。部屋は、トイレつき風呂なしでしたが、殆ど観光に出歩き部屋には寝に帰るだけでしたし、お風呂も汗を流すには十分でした。なによりこの立地条件と値段は、周遊旅行中の私達には、とても助かりました。
観光地に近い
目的】夏休みの暇な時を利用し、妻と九州方面への旅行。リーズナブルの旅を目的とし、晴れた日はテント生活、雨の日はトクーを利用した当日予約の宿を申し込みながらの気楽な旅でした。【お部屋】普通のビジネスホテル並。少し狭い。【対応】職業的な対応と感じたが、価格を考えれば・・・。【お食事】朝食のみであったが、おじさん、おばさんの親切な対応が良かった。【お風呂】可もなく不可もない。風呂が小さいか。【眺望】市街地の高台長崎湾が見える。【環境】グラバー邸や大浦天主堂が近く、観光の拠点としては優れている。【総合評価】リーズナブルで贅沢はいえない。当日花火大会があり、???山からの眺めに感動した。夜景もさすが。新車を天井に接触させたのが悪い思い出。宿の若い従業員の案内でバックしていたのですが・・・天井の方は見ていなかったのかな・・・。背丈の高い車でいかれた方はご注意を!