博多から高速バスで1時間ちょっとで、ちょ
博多から高速バスで1時間ちょっとで、ちょっと遠いかなと思いましたが、暖かいおもてなしで癒されました。また、翌日は柳川へ行きましたが、特急の停車駅まで送ってくださった上、筑後川近辺や柳川ののちょっとしたガイド話もしていただき、とても思い出深い旅になったことを喜んでおります。ありがとうございました。チェックインは午後7時で、お食事もすぐ用意していただき、味も見た目もおいしい料理でした。従業員の方も明るくて親切な方で気持ちよかったです。特に個人的に良かったのは社長こだわりの足湯でした。ちょっと残念だったのは夜10時半ごろだったと思うのですが、その時間には照明が落とされてしまったことでしょうか。あとは、お部屋にもドライヤーがほしいなと思いました。(大浴場にはありました)。しかしサービスはとてもよかったです。
その日に思いついて、空いてる宿をさがすた
その日に思いついて、空いてる宿をさがすために開いたネットで、トクーを知りました。情報がわかりやすかったので、無事宿をゲットでき、ゆっくり温泉につかることができました。しかも、飼い犬も一緒に泊まれたので、安心して旅行できました。チェックイン早々、一緒に連れて行った愛犬を誉められ、いい気分になりました。部屋もきれいで、庭と筑後川が見えて景色も上々でした!特に良かったのがお風呂!そんなに広くはないのですが、そこからも川が見えて、のんびりつかることができ、お肌もすべすべ!!愛犬も旅館のみなさんにすごく可愛がっていただいて、超ご機嫌でしたし、秋にまた行って、同じ部屋に泊まって、紅葉を眺めたいと思っています。
九州大好きな両親を連れて、観光をメインに
九州大好きな両親を連れて、観光をメインに行ってきました。初日は門司港レトロや下関あたりを観光して、二日目は耶馬溪あたり、三日目は竹田市の岡城址と湧水群、別府では竹瓦温泉で砂湯の体験と福岡、大分周辺でのんびりさせていただきました。その一泊目がこちらです。筑後川温泉は約6軒からの旅館で構成されていますが、そのなかでも中規模の旅館でしょうか。チェックインすると、お茶のサービスです。その後、案内されて部屋へ。まずは夕食前にお風呂へと思ったんですが、金庫の鍵がなくて、お願いしたのですがなかなか持ってきてくれなかったのが残念です。それで入れ替わりにお風呂へ行くことになりました。夕食は食堂でまずまずのボリュームでした。朝、雨が降ってましたが駐車場が離れているので、傘の手配などこちらからお願いする前に気配りが欲しかったと思います。