対応は良かったです。
良かった点
宿の方々の対応が明るくて良かったです。
料理もボリューム的にはさほどではなかったですが、味付けがおいしかったです。
残念だった点
H8にリニューアルとあったので期待していたのですが、泊まったのは古い旧舘でした。
前の宿もでしたが、ここも食事の時間が6時に指定された為、夕日を見る事が出来ませんでした。スタッフの方は多かったので、時間をずらす事も可能だったのではないでしょうか?

トータルでは料金からすると満足できる宿だったと思います。
お世話になりました
宿は鯨波海岸が目の前にありました。泊まった部屋は海側ではありませんでしたが、海側の部屋はとても眺めがいいと思います。掃除も行き届いていて気持ち良かったです。食事もお腹いっぱい頂きました。チェックアウトの後、1人500円の追加料金で、荷物を置かせていただき、海に入った後、シャワーや更衣室、駐車場も使わせてもらえて、小さい子供のいる我が家はとても助かりました。宿の方も皆親切で、居心地が良かったです。とても満足でまたお世話になりたいと思います。
是非また宿泊したいものだ
トクーのプレミアム会員に登録して、10ヶ月になりましたが、中々利用できなくて、今回初めて利用しました。10月20日能登輪島の宿で台風23号に遭遇、大荒れの一夜を過ごしました。明朝まだ台風の余韻が残っていたので予定時間を遅らせ出発、白米の千枚田・禄剛崎灯台を見学後、
美しい能登東海岸を南下し、快適なドライブでした。しかし北陸自動車道米山ICを見過ごし、中ノ島見附ICで引き返したため旅館には、暗くなってから到着しましたが、旅館ご夫妻の家庭的な、温かいお出迎えを受けホッとしました。
建物自体は新しくないようですが、全体にお掃除も行き届き気持ち良く、過ごせました。夕食は大広間でいただきましたが、品数も多く、味も良く海の幸に大満足でした。朝、窓を開けて見た静かな鯨波海水浴場に日本海の眺め、塩の香りも最高です。ご主人に地名の由来を聞くと「昔この海岸に鯨があがり、ここが鯨の解体場所だった」と教えて
くれました。トクー料金・おいしい料理・温かい雰囲気・素晴らしい眺め、ぜひまた宿泊したいと思います。