見事な日の出でした
 オーシャンビューの部屋からの眺望は素晴らしい。道路一本隔てて海である。日の出のモーニングコールが出来る。温泉は岩風呂のみ(他は沸かし湯なので評価4)。温泉は塩分を含んだ湯である。朝風呂は4:30からオープンし季節によっては海から昇るお風呂から朝陽を眺められる。(4月の今は5:20前後)
 犬吠崎灯台は目の前で徒歩5分。夕方、灯台が点燈する瞬間が見られた。緑色から次第に白く明るくなる。灯火は美しく沖合いを航行する船や上空を通過する航空機を見ていると飽きない(眺望は評価5)
 到着時、ところてんと、お茶菓子のサービスがあり有りがたい(評価は5)。
 食事は食前酒の桃のワインが美味。地物の魚を中心に十分な量があった。つみれとキャベツの鍋は自然な甘味があってよい。刺身は極めて新鮮であり十分に評価できる。茶碗蒸も丁寧に作られている。 
 和室は二人で過ごすには十分に広い。自室にもバス・トイレが装備されていた。アメニティーグッズは一通りある。部屋の構造は2部屋でワンユニットの鉄筋構造らしく、隣のテレビの音が聞こえる。(評価は3)その場合、隣と同じチャンネルのテレビを自室でも視聴すれば騒音は全く気にならない(笑)翌朝の天気が晴れならば多くの客人は太平洋から昇る美しい日の出を見るために「早寝」するだろうから大きな問題にはならないだろう。神経質な方は耳栓を。
日の出
家族4人で行ってきました。
すっごくきれいってわけではないけど、費用に比べれば
満足でした。
部屋からの日の出はすっごくきれいで、かなり満足です。
普通のホテル
当日予約で出かけたんですが、よくある普通のリゾートホテルって感じでした。
特に困ったこともなかったけど、眺め以外はいいところもなかったと思います。
まぁ、誰が来ても困らない普通のホテルです。

そういえば、露天風呂って片方にしかないんですか、期待して行ったのですが、いくら探してもなくてあきらめて朝風呂に行ったら入れ替わってて、もう片方のお風呂にありました。
女性は朝しか露天風呂に入れないって、何か損した気分。