4
/5
まことくん
様
2005年4月
こざっぱりした感じ
施設はだいぶ年代を感じましたが、こざっぱりとしていて、印象は良かったです。当日はちょっと寒かったのですが空調の効きがいまいちで、風呂に入るまでちょっと寒かったです。これは、部屋付エアコンのメンテナンス不足と思われます。宴会が入っていたためか、食事は部屋まで運んでいただき、価格を考えれば十分妥当な内容だったと思います。のんびりくつろぐことができました。
3
/5
広瀬川のほとり
様
2005年3月
前日予約でき家族も満足
ようやく休みも重なり家族で旅に出ると決まったのが前日
インターネットで検索し、宿が決定したのが午後11時半
当日は水戸の満開の梅をみてから宿へ
途中日暮れて道の駅「いたこ」から電話し道順を聞いて、
一発で到着
予定より遅れ、午後7時半の夕食へ 隣の部屋に食卓をならべてもらい家族でのゆっくりした食事ができました。土地の食材を用いたてんぷらは揚がけだったら美味だったでしょう。高校生の学習合宿と一緒でしたが夜も静かでした。朝の散歩もサクラの時期は最高でしょう。
3
/5
イクトモ
様
2005年3月
のんびり出来ました。
三連休に鹿島神宮と香取神宮をお参りする用事があり、近くの潮来に泊まることにしました。電車が不便なので宿に着く時間が遅くなり電話連絡したところ、潮来駅まで迎えに来て戴き助かりました。お部屋はそれなりに古さはありますが、新しい畳で隣室の音も気にならず気持ち良く過ごせました。食事は高価な素材はありませんが、十分な分量で海鮮鍋など美味しく戴けました。また、帰りも高速のバス停まで送迎していただき、とても助かりました。
10
11
12
13
14
15
16
17
18
インターネットで検索し、宿が決定したのが午後11時半
当日は水戸の満開の梅をみてから宿へ
途中日暮れて道の駅「いたこ」から電話し道順を聞いて、
一発で到着
予定より遅れ、午後7時半の夕食へ 隣の部屋に食卓をならべてもらい家族でのゆっくりした食事ができました。土地の食材を用いたてんぷらは揚がけだったら美味だったでしょう。高校生の学習合宿と一緒でしたが夜も静かでした。朝の散歩もサクラの時期は最高でしょう。