曇天のラストサマー
 台風の接近の中、宿の方のアドバイスで、
楽しく過ごすことができました。

 お部屋は古さを感じましたが、綺麗に掃除してあって
ゆっくりとできました。ただ、音が良く響くのが
気になりましたが、接客できる範囲でしかお客をとらないという
ことで、この日も私たちだけだったので、子供がいても
気遣いすることなく過ごせました。

 接客も良く、お食事の給仕もしっかりとしてましたので
十分満足でした。しかもボリューム満点で、おいしかったです。

 お風呂はスタッフの方オススメだという温泉に行ったので
入っていません。

 みそら野のメインストリートを一本入ったところなので
便利な場所でした。

 旅行もとても楽しかったし、両親も子供も喜んで
くれたし、大満足でした。上高地は晴れてくれて
十分楽しめました。カトレアのみなさん、どうもありがとうございました。
1日目。自然体験の森で魚釣り、魚つかみ、
1日目。自然体験の森で魚釣り、魚つかみ、乗馬、マレットゴルフ等アウトドアを楽しむ。雨はぱらぱらしていたが何とか遊べた。2日目。朝から雨。全然遊べず、お土産だけ買って帰った。私たち家族だけの宿泊だったので、貸しきり状態で、お風呂も男風呂を私たちだけに開放してくれてきがねなく入れました。料理もボリュームがあっておいしく食べきれないくらいです。ただ全体的に建物が古いのがちょっと難点です。
今回、子供とラフティングを体験するのが目
今回、子供とラフティングを体験するのが目的で白馬に来ました。スキーシーズン以外に来る事は無かったので、また長野五輪以来初めてだったので、ジャンプ台を見学して、あの感動が甦りました。ラフティングも川遊びもまじえてあったので子供は大喜び、またやりたいと言ってます。宿はこじんまりとして落ち着ける雰囲気でした。到着後に麦茶を出して頂き、主人が頼んだビールも直ぐに持ってきてくれました。「中ビン500円は良心的!」と主人が感心してました。夕食も「宿泊感想」を読んでいたのですが、聞きしに勝るボリュームで、とても満足しました。特に、前菜のマリネ、冷たいパンプキンスープが私は気に入りましたが、主人は鶏肉のやわらかさに感激してました。子供にも子供用のメニューを出してくださり、好き嫌いの多いうちの子も「うまー!」とご機嫌で楽しく頂きました。お風呂は家族フロになってたので、家族でゆっくり入らせていただきました。翌日の朝食も暖かいバターロールパンを子供は2個も食べ、十分な量のおかずとコンソメスープで気持ちのいい朝を迎えました。実は私の独断でトクーに入り、主人には値段の事は言ってなかったのですが、料金を伝えたところ、「食事代だけじゃないの!?」とびっくりしてて、ちょっと鼻たかだかでした。チェックアウトの時も雨の中、見えなくなるまで送ってくださり、ありがとうございました。