■今回の旅の目的は?・・第ニ子出産前にの
■今回の旅の目的は?・・第ニ子出産前にのんびりと旅行を楽しみたいと、両親、子供(4才)、妹と共に冬の伊豆にやってきました。■お部屋について・・海側のお部屋に変更して頂きました。ニ間を内ドアで行き来することが出来て良かったです。お部屋はベッドでいっぱい・・という感じ。ビジネスホテル風という感じは否めません。朝方寒かったので予備毛布があったら良かったです。■対応について・・オーナーのお気遣い頂いていることが言葉の端々に感じました。ありがとうございました。■お食事について・・量が多かったです。過去の投稿を読み少々期待しすぎていました(汗)雰囲気も良く、のんびりと食事を楽しむことが出来ました。■お風呂について・・とてもいいお湯でした。いつでも入れるというのもとても良いです。お風呂に泉質の説明がないのが残念。(気が付かなかったのだったらスミマセン)どんな効能があるのか気になります。眺めも良く、リラックスできました。■眺望について・・水平線に沈む夕日、青い海、対岸の明かり、と浮くに見える南アルプス。とても良かったです。■環境について・・海までも歩いていける距離にあります。到着後は海辺を散歩し、砂遊び、まつぼっくり拾いを楽しみました。坂がきついのが難点ではあるけど、この景色の為には仕方ありませんね。■総合評価・・海側に変更したのは大正解でした。値段、お風呂、対応、お食事を考えると、妥当だと思います。お世話になりました。
【旅の目的】有休を利用して、夫婦二人での
【旅の目的】有休を利用して、夫婦二人での気ままな伊豆旅行です。【部屋】清潔でシンプルなのが気に入りました。広さも二人なら充分です。短めの浴衣があると便利だと思いました。【対応】奥さんの対応が明るくてテキパキとしているし、話しぶりも親近感が持てて気持ちが良かったです。【食事】和洋食がおいしく、量も丁度良かったです。【風呂】オフのせいで貸切でゆっくり入れました。温度も丁度良かったですが、天然温泉かどうかわかりません。【眺望】山側の部屋でしたので、部屋からは別棟のお風呂が見えただけでしたが、お風呂と食堂からは海が良く見えたので、部屋は山側でも関係有りませんでした。【環境】静かな漁村の一角でしたが、食堂の窓越しに白いバルコニーと海を眺めるとなぜか洋風の感じがしました。【総合】トクーさんを利用しての旅行は有馬、渋、乗鞍に次いで4回目です。夏にもう一度着てみたいなと思いました。
【旅の目的】近場でのんびりゆっくり、日常
【旅の目的】近場でのんびりゆっくり、日常の生活を忘れるため【部屋】そうじはゆきとどき、気持ちよく過ごせました。【対応】奥様の対応は明るく、気配りがありきびきびと動かれていました。【食事】食事を出すタイミング、冷・温料理 誠に申し分なくおいしく頂きました。【風呂】一人で気兼ねなくのんびり、夜景をみながら楽しめました。掃除をきちんとされてあり、気持ち良かったです。貸し切りなのはとっても贅沢でした。【眺望】夜景を楽しみながら、夕食を楽しめました。きっと朝は輝く海を眺めながら食事を頂ける事でしょう。【環境】136号線からの海、富士、夕日は美しく、何度訪ねても感動します。【総合】トクーさんで高評価を得ているので、是非一度泊まってみたいと思っていました。評判通りのホテルでした。今度は女同士、食事、風呂、奥様のエステをお願いしたいと思います。近場なので又訪ねたいと思います。