突如思い立って
宿泊日の3時に予約を入れて行きました。途中で食事付きにして大丈夫かな?と思って電話をしたら、とても親切に宿までの近道などをナビしていただいて助かりました。思ったより道が空いていて、それでも7時近くになりましたが、用意していただけました。予想以上のボリュームで、特にパンが美味しかったです。部屋は海側だったのですが、あいにく天気が悪く、夕日が見れずに残念。ちょうど一階の屋根の上で、コケが生えてて、あまりいい感じではありませんでした。部屋も入ったときとてもタバコ臭くてちょっと×でした。たまたま花火大会があり、宿の近くで見れて、とてもラッキーでした。露天風呂は天気のせいもありましたが、ちょっと温めだったし、サウナも自分でつけて入るようになっていましたが、電源がつかず、ちょっとがっかり。浴室内はとてもよかったです。夜中にのどが渇き自販機に行くと、お酒以外はランプがつかず、買えませんでした。飲み物持込禁止となっているなら、自販機のものぐらい全部買えるようにしておいてほしかった。結局のどが渇いたままで、寝苦しかったです。
素泊まり
素泊まりで泊まらせてもらいました。食事する場所が近くになく、
素泊まりする人は沼津などで先に済まさないと厳しいです。
スタッフの方の対応は十二分で、星5つじゃ足りないくらいです。とても満足のいく宿でした。また利用したいし、人にも勧めたい宿です。ありがとうございました。
道中は最高
沼津インターから30分ぐらいと思って、向かいましたが、沼津市内の渋滞と戸田までの海岸から見る富士山の美しさに見とれて、予定時間を大幅(1時間)に遅れてチェックインしたにもかかわらず、気持ち良く迎えていただきました。フレンチORイタリアン風でボリュームもタップリあり、食堂からの景色も良く、風呂からの景色も(到着が遅すぎて
真っ暗で想像ですが)対岸の清水港の光がきれいでした。残念なことは部屋、ホテルから富士山が見えないことと、施設の痛みが少し目に付いたことです。後は駐車場が急勾配で、車を入れるのに初心者ではきびしことです。ps:ご主人が薦めてくれた観光地はgood、清水のすし屋はハズレでした。