5
/5
toshichan
様
2005年3月
本当に満足させていただきました。
本当はペンションには少し抵抗があったのですが、
お部屋、お食事、お風呂、すべて大満足でした。
さらに、進めて頂き近くの海から見た富士山はこれまで見た事のない角度のせいもあるのでしょう、とってもとってもすばらしい眺めでした。
今回は突然夕方きて翌日東京へ帰っただけだったのですが、あのすばらしい富士山を見れたのと、すてきなペンションとですばらしい好印象の旅行となりました。是非またお世話になりたいと思います。
4
/5
にんにん
様
2005年3月
海がみえるやど
部屋はビジホみたいですが海が見えるのでPOINT高いですね。温泉はこじんまりとしてますがきもちよかったです。
お料理はとても美味しかったです。特になべが!あのだしはどうやってつくるんだろう~~♪
4
/5
nao
様
2005年2月
お世話になりました!
今回は何回かトクーさんを利用した中で初めての投稿になります。
それというのも、今回の戸田エレガンスさんがとても良いところだったからです。
場所は高台にあり、国産のフルサイズのワゴン車では切り返しが必要な駐車場入り口でしたが、本当に高台でその眺めは最高です。
今回取ったお部屋は山側でしたので何もなく★一個ですが、海側なら文句なく五つ星でしょう。
お部屋は広くはありませんが、ビジネスホテル風で一通りそろっていましたが、お湯を沸かす機械が無く、湯飲みが所在なさげでした。
掃除はされており気持ちよく過ごせます。
ディナーの時間が厳守で一斉スタートです。
最初は面食らいましたが、とても良かったです。
と言うのも、皆さんの食べる速度に合わせて次々と暖かい物が(皿まできちんと暖まっていました)運ばれてきます。
オーナーさんの軽快で幅広い知識を生かしたお話しで各テーブルまんべんなく楽しませてくれる当たりもホスピタリティーの高さを感じました。
忘れて成らないのがダイニングからの絶景です。
ダイニング前には大きなテラスがあり、シーズン中は解放されているそうです。
食事内容は和洋折衷ですがお刺身も無理に作った感が無く、おいしく頂きました。
ブイヤベース仕立ての鍋も大変おいしく頂きました。
お魚料理は当日は鯛を使った一品でしたがフランス料理仕立てで、出てくるバゲットも暖かく、ソースを全て拭き取り頂けましたし、お肉料理は大変柔らかな絶妙な焼き加減のフィレミニヨンで、付け合わせも大変おいしいです。
サラダも付きますし完全なフルコースです。
最後のデザートの迫力は圧巻でした。
また、お酒も多く、ワインも数種用意されておりけして多くはないですがリーズナブルで飲みやすくお奨めできると思います。
焼酎の種類は大変多く楽しめるでしょう。
噂のカウンターバーはダイニング内にあり利用はしませんでしたがハードリカー類も種類が多く、楽しめると思います。
お風呂は裏山に別棟が建っており、階段をぐるっと上っていく感じでしたので宿泊棟より高い位置にあるのでこれも又駿河湾の絶景を楽しめます。
微温湯好きの私としては入りやすかったのですが露天風呂はさすがに温度が低すぎたのは残念です。
掃除も行き届いており比較的広く湯船もゆったりとしておりなかなかの物でした。
食事後は(当日は宿泊数が少なかったので・・・)貸し切りにしてくださいましたが鍵はなく、電気の消灯/点灯で判断するようになっていました。
(通常は深夜からの貸し切りと書かれていました。)
宿周辺は特に繁華街もなく、数件の宿(大きな宿から民宿まで)が有る程度でとても静かです。
近くの浜は大変美しく、ディナー時にオーナーさんが語ってくれた朝焼けの富士を見に5時起きして歩いていきました。
季節柄寒かったのですが大変美しく感動しました。
強烈な坂ですので日頃運動不足の私たちは帰り脚が上がらず大笑いでひーひー登ったのも良い思い出です。
一風呂浴びて又一斉スタートの朝食です。
サラダに目玉焼き、ソーセージなどにパン。
量も丁度良く少ないことはないなと感じました(事実食べきれなかった・・・)
どれも暖かく、オーナーさんの楽しいお話しとともに、こんなに気を使ってくれる宿は中々無いと感じました。
急に思い立って当日予約で出かけてこんなに良い思いをさせて頂けましたのが何よりもありがたかったです。
機会がありましたら是非又よらせて頂ければと思っています。
最後に、せっかくの戸田なので、タカアシガニの予約なんかあっても楽しいかもと思いますが、平均的に良いお宿でした。
看板犬(表を走り回ってないので居るのは気が付かない方もいるでしょう・・・)もかわいかった!
オーナーの豊富な話題、心のこもった温かい食事、絶景の風呂、ダイニング。
これからも是非がんばって末永く多くの方に良い思い出を作り続けられることをお祈り申し上げます。
有り難うございました。
nao&yu (by nao)
81
82
83
84
85
86
87
88
89
お部屋、お食事、お風呂、すべて大満足でした。
さらに、進めて頂き近くの海から見た富士山はこれまで見た事のない角度のせいもあるのでしょう、とってもとってもすばらしい眺めでした。
今回は突然夕方きて翌日東京へ帰っただけだったのですが、あのすばらしい富士山を見れたのと、すてきなペンションとですばらしい好印象の旅行となりました。是非またお世話になりたいと思います。
お料理はとても美味しかったです。特になべが!あのだしはどうやってつくるんだろう~~♪
それというのも、今回の戸田エレガンスさんがとても良いところだったからです。
場所は高台にあり、国産のフルサイズのワゴン車では切り返しが必要な駐車場入り口でしたが、本当に高台でその眺めは最高です。
今回取ったお部屋は山側でしたので何もなく★一個ですが、海側なら文句なく五つ星でしょう。
お部屋は広くはありませんが、ビジネスホテル風で一通りそろっていましたが、お湯を沸かす機械が無く、湯飲みが所在なさげでした。
掃除はされており気持ちよく過ごせます。
ディナーの時間が厳守で一斉スタートです。
最初は面食らいましたが、とても良かったです。
と言うのも、皆さんの食べる速度に合わせて次々と暖かい物が(皿まできちんと暖まっていました)運ばれてきます。
オーナーさんの軽快で幅広い知識を生かしたお話しで各テーブルまんべんなく楽しませてくれる当たりもホスピタリティーの高さを感じました。
忘れて成らないのがダイニングからの絶景です。
ダイニング前には大きなテラスがあり、シーズン中は解放されているそうです。
食事内容は和洋折衷ですがお刺身も無理に作った感が無く、おいしく頂きました。
ブイヤベース仕立ての鍋も大変おいしく頂きました。
お魚料理は当日は鯛を使った一品でしたがフランス料理仕立てで、出てくるバゲットも暖かく、ソースを全て拭き取り頂けましたし、お肉料理は大変柔らかな絶妙な焼き加減のフィレミニヨンで、付け合わせも大変おいしいです。
サラダも付きますし完全なフルコースです。
最後のデザートの迫力は圧巻でした。
また、お酒も多く、ワインも数種用意されておりけして多くはないですがリーズナブルで飲みやすくお奨めできると思います。
焼酎の種類は大変多く楽しめるでしょう。
噂のカウンターバーはダイニング内にあり利用はしませんでしたがハードリカー類も種類が多く、楽しめると思います。
お風呂は裏山に別棟が建っており、階段をぐるっと上っていく感じでしたので宿泊棟より高い位置にあるのでこれも又駿河湾の絶景を楽しめます。
微温湯好きの私としては入りやすかったのですが露天風呂はさすがに温度が低すぎたのは残念です。
掃除も行き届いており比較的広く湯船もゆったりとしておりなかなかの物でした。
食事後は(当日は宿泊数が少なかったので・・・)貸し切りにしてくださいましたが鍵はなく、電気の消灯/点灯で判断するようになっていました。
(通常は深夜からの貸し切りと書かれていました。)
宿周辺は特に繁華街もなく、数件の宿(大きな宿から民宿まで)が有る程度でとても静かです。
近くの浜は大変美しく、ディナー時にオーナーさんが語ってくれた朝焼けの富士を見に5時起きして歩いていきました。
季節柄寒かったのですが大変美しく感動しました。
強烈な坂ですので日頃運動不足の私たちは帰り脚が上がらず大笑いでひーひー登ったのも良い思い出です。
一風呂浴びて又一斉スタートの朝食です。
サラダに目玉焼き、ソーセージなどにパン。
量も丁度良く少ないことはないなと感じました(事実食べきれなかった・・・)
どれも暖かく、オーナーさんの楽しいお話しとともに、こんなに気を使ってくれる宿は中々無いと感じました。
急に思い立って当日予約で出かけてこんなに良い思いをさせて頂けましたのが何よりもありがたかったです。
機会がありましたら是非又よらせて頂ければと思っています。
最後に、せっかくの戸田なので、タカアシガニの予約なんかあっても楽しいかもと思いますが、平均的に良いお宿でした。
看板犬(表を走り回ってないので居るのは気が付かない方もいるでしょう・・・)もかわいかった!
オーナーの豊富な話題、心のこもった温かい食事、絶景の風呂、ダイニング。
これからも是非がんばって末永く多くの方に良い思い出を作り続けられることをお祈り申し上げます。
有り難うございました。
nao&yu (by nao)