4
/5
腰赤つばめ
様
2006年6月
★2日前からのお申し込みが半額★直前最安値プラン!
意外な穴場
古民家の風情、優しいおばあちゃんの民宿。
民芸品は興味のある人には良いのかも。あまり期待しないこと。
お風呂は2個あり家族風呂で中から鍵をかけて入る。
徒歩20分程上流に本物の温泉(28度の冷泉)があり、日帰り入浴1,000円は最高。
部屋(和室)は広く2間続きだが冷蔵庫はない。
夜間照明(緑色)が部屋に当っていて無粋。それにつられて大きな虫が飛び交うのが怖い。
料金の安さが超得!
5
/5
gam
様
2006年6月
★2日前からのお申し込みが半額★直前最安値プラン!
GOOD!!
都会の謙遜から軽く離れたいと訪れた宿でしたが場所、環境ともに想像通りでした。
ちょっと都会の灯りを感じられましたが宿自体は非常に時代を感じられる温もり多い旅館でした。
また伺いたいですね(^0^)
5
/5
しゅうちゃん
様
2006年6月
★2日前からのお申し込みが半額★直前最安値プラン!
アツギ・ミュージアム
女将さんが関西にいたことがあるというので、とても親しみが持てました。
また、お庭が良い感じでした。
日曜日が板さんのお休みの日と言うことで、食事をとるなら平日の宿泊をオススメします。
今回は夫婦で茅ヶ崎にお墓参りに行く際の宿泊でしたが、今度は家族でゆっくり行きたいと思います。
33
34
35
36
37
38
39
40
41
民芸品は興味のある人には良いのかも。あまり期待しないこと。
お風呂は2個あり家族風呂で中から鍵をかけて入る。
徒歩20分程上流に本物の温泉(28度の冷泉)があり、日帰り入浴1,000円は最高。
部屋(和室)は広く2間続きだが冷蔵庫はない。
夜間照明(緑色)が部屋に当っていて無粋。それにつられて大きな虫が飛び交うのが怖い。
料金の安さが超得!
ちょっと都会の灯りを感じられましたが宿自体は非常に時代を感じられる温もり多い旅館でした。
また伺いたいですね(^0^)
また、お庭が良い感じでした。
日曜日が板さんのお休みの日と言うことで、食事をとるなら平日の宿泊をオススメします。
今回は夫婦で茅ヶ崎にお墓参りに行く際の宿泊でしたが、今度は家族でゆっくり行きたいと思います。