5
/5
成城友の会
様
2003年8月
場所がわかりにくい所にあるのですが、電話
場所がわかりにくい所にあるのですが、電話で丁寧に教えてもらえます。別荘は一人5500円だったのですが、この低料金では申し訳ないほどに広く、綺麗な所でした。食事は素泊まりなのでわかりません。お風呂は一般的なお風呂ででしたが、綺麗に掃除されてました。眺望は周りが高い木にかこまれているため、いいとはいえませんが、森林浴をしているみたいで気持ちがよかったです。周辺環境は近くに大型スーパーがあり、そのスーパーから、富士山がみえます。Staffの方はとても親切で、帰りに「近くでお祭りがあって、交通規制していて、帰りは混むから早めに動いた方がいいよ」と教えていただきました。おかげで、帰りは渋滞に巻き込まれることなく、帰れました!山梨に行く時はまた是非、利用したいと思っています。
5
/5
ぺこ
様
2003年8月
私たち夫婦と子供2人、私の両親、弟夫婦、
私たち夫婦と子供2人、私の両親、弟夫婦、妹夫婦の総勢10名+子犬1匹というメンバーで忍野村の貸し別荘に1泊。チェックインの時間まではそれぞれ過ごし、貸し別荘にて合流。お留守番のできない子犬と騒ぎたいさかりの幼児のいる私たちには貸し別荘がぴったりでした。走り回れる広さの室内や、食事の時間やメニューが思いのままにできるあたりが子犬と幼児に無理させることなくできたのでよかったです。チェックイン前に管理の方にお電話をして迎えにきていただきました。お迎えがないとちょっとたどり着けない場所にパセオはありましたが、そのおかげで静かで眺めのいい場所に建っているんだと思いました。事前に部屋数まで確認はしなかったのですが、まぁリビングダイニングに2つか3つは部屋がついているだろうと想像だけしていました。実際は広めのリビングダイニングに6畳の和室が2つ、2階にベッド2台が入った洋室が2つという形でした。私たちは夫婦4組で行ったため、ちょうど1組に1部屋あてがわれ最適の形となりました。建物や内装は若干古さを感じましたが掃除などは行き届いていて、滞在していて嫌な感じはしませんでした。「ペット可」ということで 私たちも小型犬をつれていきましたが、1階は和室以外はバリアフリーなので犬も歩行に困らなかったようでした。「ペット可」だからと言って「やっぱりね」というような汚れやニオイは感じませんでした。玄関も広めで、洗面所・トイレは1戸建てと同じ広さ・つくりです。トイレや洗面所が普通のご家庭と同じ位きれいだったのは嬉しかったです。お風呂も普通のお風呂でした。洗い場が広かったのはちょっと驚きました(笑)「食材と着替えだけお持ち下さい」と管理の方が言っていたとおり、なんでもそろっていました。スタッフも気さくで とても話しやすい方でした。車も4台で行ったにも関わらず、お部屋のすぐそばに駐車できました。お風呂は普通のお風呂だったため近くの立ち寄り湯に行きましたが、両親はお部屋のお風呂を利用しました。ダイニングテーブルは大きめの正方形で、なにをするにも便利でした。夜中にはみんなで某テレビ番組の「数取り団」や「みのりかリズム」でもりあがりました。途中、両親は就寝しましたが他3組はトランプなどで朝の5時過ぎまで楽しみました。あまりの盛り上がりに汗をかいても、時間を気にすることなくシャワーを使えたことがよかったです。そんな感じで朝食は9時から…と遅かったのですが、チェックアウトが11時ということもあって余裕を持って食事・片付け・出発の準備ができ、11時前には出ることができました。旅行が終わって気づいたことは、ちょっと電球のたま切れが多かったこととボディーソープが切れていたことが残念でした。それと、みつけられなかったのかもしれないのですがスプーンがカレースプーンのように大きなものしか見当たらず、アイスなどを食べるときに苦労したので ティースプーンのようなものがあると嬉しかったです。あと、こんな天候ですので仕方なかったのでしょうけど、少し和室のお布団がしけっていたのが残念でした。チェックイン前に布団乾燥機をかけてもらえていたら、もう最高!でした。でもこれは贅沢な希望かもしれません。でもそんなことも後にはちっとも気にならないくらい思いのままに過ごさせていただきました。またいつか利用させていただきたいと思います。
4
/5
カノンママ
様
2003年8月
思っていたよりとても綺麗で広い宿でした。
思っていたよりとても綺麗で広い宿でした。3人で使うのがもったいないくらいだったので、次はお友達家族も誘うことにして、再び予約を入れました。
13
14
15
16
17
18
19
20
21