加山雄三
加山雄三ファンなら,1度お薦めです。食事も美味しくいただきました。
どういう宿が好みかによるかな~
6月末に泊まりました。
我が家はいつも直前に宿さがしをするため、こちらも直前予約半額プラン利用でした。
 別荘区内にあることもあり、緑の中の隠れ家風。通された部屋は、内装は天井も高くゆったりした間取りでよくあるペンションより開放感があってよいです。ユニットバス付き。
 お風呂は3人で入れるくらい。
食事は和洋折衷、オーナーおすすめのそばもおいしかった。品数もあり、半額プランではお得です。ただ、これが倍だったらもう少し内容(味、盛り付け)レベルアップしてほしいです。
 特筆はオーナーご主人のお人柄で、この宿の印象も決めると思います。加山雄三の熱烈なファンで、語らせたら話はつきないです・・・。食事の終わりに周辺案内もオススメでない場所を力説されてました。私は個性的な方でおもしろいなぁと思いましたが、主人はダメで早く部屋に帰りたそうでした。
 全体的には部屋などは素敵でしたが、加山雄三以外はろくなアーティストはいないと言い切ってしまう、熱いファンのオーナーの人柄と質問があると食事をとった人全員が聞くはめになる話に対応できるかが、かぎになると思います。(ご主人へ。周辺案内の後、一度話を区切って解散してから話をしたい人とお話したほうがいいと思います。となりのテーブルの方は飽きていた様子でした。)

お世話になったのにずけずけ書いてしまいました。宿探しの人の参考になればと思います。
お部屋がすごく気に入りました!
お部屋の雰囲気がすごくよく,お勧めの宿です!!ゴチャゴチャしたベッドカバーや壁紙のペンションが多いですが,ここは,部屋のカラーをブラウンとブルーのみで統一しており,シンプルだけど間接照明であたたかみのある,すご~くおちつくお部屋でした!窓から見える木々にも癒され,天窓もついており,素敵です。掃除も部屋の隅々まで行き届き,本当に気持ちよく滞在できました。
 食事はコンソメスープ→パスタのサラダ→お魚→手打ちそば→ビーフシチューオムライス→シャーベットとコーヒーのコースで全ておいしく頂きました☆朝食もボリュームがあり,コーンスープとチーズとイカ墨のウインナーがお気に入りです。
 口コミを読むと,豪華な施設・設備,豪勢なコース料理をペンションに求める人が多いようですが,ペンションはあくまでも洋風の民宿なので,豪華さを求める人はペンションではなくリゾートホテルをどうぞ・・・。そうでない方は,気軽でアットホームなこのペンションはお勧めです!