半額プランでいきました
6月26~27日にかけて一泊二日でいきました。
①部屋:センスがよくてきれいでした。ツインルーム&エクストラベッドでしたが、エクストラベッドを展開しても、部屋にスペースがあり割と広めでした。角部屋でしたので隣のおうちがよく見えました。②対応:ご夫婦ともにすごく対応がよかった。特にご主人の人柄の良さがにじみ出ていてとても好感が持てました。③食事:食べ盛りの人にはちょっと物足りないから…でも、少し多めに盛りつけてくれた心遣いはとてもうれしかったです。新じゃがいものまんじゅうは美味しかったです!④風呂:部屋ごとの貸し切りだったのでのんびりゆったりと入れました。特に当日は私たちを含め2組しかいなかったため、終始貸し切り状態でした。但し、入浴中に鍵を所定の位置にかけると外のランプがつくと説明がありましたが、残念ながらもう一組が入浴中はランプがついていませんでした。たぶん、鍵のかけ方がルール通りにかけてないのでは?これは、他の客が迷惑するので徹底させてください。⑤眺望:海がよく見えた。⑥環境:国道に近い割には車の音もほとんど聞こえずに割と静かでした。但し、宿に行く道順がちょっとわかりづらかった。特に「高原ビール」前から入る道がわかりづらい。⑦総合:半額プランで宿泊した割には、内容・設備面からも予想以上によかった。是非、次回も利用したいと考えています。
ペンションと明記して
評価がまったくできません。 上記の星は送信する為の架空評価です。なぜならば、宿の前に行って、「えっ、ここってペンションだったの?」とふたりして唖然と立ち尽くしてしまったからです。  正価からして板前さんのいる高級懐石和風旅館と信じて疑いませんでした。 宿の紹介にはペンションのペの字も出てきません。  この年になっておばさんふたりでペンションでメルヘンするとは思っていませんでした。  忙しい時間を裂いて来たのにものすごくショックです。  ペンションのつもりで来れば、親切なオーナーや素敵な海草アートに感激し満足して東京に帰ったと思います。 当方の早とちりの結果は受け入れますが、それだけで果たして片付けて良いかどうか、運営サイト、宿側の説明双方からご検討下さい。 一言で言えば、悪意の無い詐欺にあった気分です。
可愛い宿でした。
初め場所がわからなくて国道を行ったり来たり、下へ下がる道を見つけここかな~と走っていくと、木の看板が見えてやっとたどりつきました。温泉大好きな私達は半露天風呂に大満足!お庭にはお花がいっぱいでお風呂上りに散歩、いいですよ~。オーナーさんも感じがよくて、宿もどこそこカワイイつくり、おしゃれな感じは女性には受けるでしょうねオーナーさんは写真が趣味なのかたくさん飾ってありました。お料理もおいしくて又食べに行きたいです。色々こった料理が多く工夫してるな~と思いました。中でも葛豆腐は最高で聞いたところ1年中食べれるそう、これはまた行かなきゃ!外は緑がいっぱい!環境最高!うぐいすも鳴いているしいいとこみつけました。温泉も3回も入っちゃいました!また近いうちに行きますのでおねがいします。中途半端なホテルいくならこういうペンションの方がおいしいものたべれて落ち着きますよ!トクーは良く使いますがはずれがないのでおすすめです。ありがとうございました。お世話になりました。オーナーご夫妻これからもがんばってください!