気持ちよく過ごせました
お部屋や廊下など館内は隅々まで掃除されていて、また隣室の音などもほとんど聞こえずとても快適に過ごすことが出来ました。全館禁煙っていうのも非喫煙者にはうれしいことです。

お食事は評判以上でお刺身は新鮮で量も多く大満足でした。お風呂は24時間入浴することが可能でなおかつ貸切に出来るのがとても便利でした。オーナー夫妻の暖かさが伝わってくるようなステキなお宿でした。

欲を言えば湯沸かしポットなどあればなお便利かな?と思いました。
いいお宿でした。
彼女が僕のサプライズ旅行で選んでくれたのがこの宿です。

プチホテルは今まで泊まったことがなかったのですが、あまりにいい宿だったのでプチホテルにハマってしまいそうです(笑)

【外観】
家!って感じでした。
どんな宿に泊まるのかまったく聞かされてなかったため、「お?なんだなんだこの宿、今まで泊まったことがない新しいタイプだぞ?」と思いました。

【廊下・受付】
オーナーご夫妻のご趣味でしょうか。いろんな小物がチョコチョコ置いてあってかわいかったです。

【オーナー】
めっちゃくちゃ感じのいい方です。僕もああいうオジサマ(笑)になりたいと思ってしまいました。

【部屋】
かなりビックリしました。とにかく綺麗!部屋にユニットバスがついてましたが、めっちゃくちゃ綺麗でした。オーナーさん、部屋の掃除はご夫妻でやってらっしゃるんですか?それとも業者に頼んでるんですか?って聞いとけばよかった!っと後から思いました。この書き込みご覧になられてましたら、教えてください(笑)

【眺望】
パーッと開けてる感じです。綺麗です。ただ、遠くに海も見えるんですが、もうちょっと近かったらなぁ~と思いました。これはマイナス点にはならないですけど。他がよすぎてそんなことどーでもいいって感じです(笑)

【食事】
めちゃくちゃうまかったです!うますぎて3杯?4杯?何杯食べたか忘れましたがおかわりしまくってオーナーさんに「売るほどありますからどんどん食べてください」と言われ、遠慮なくおかわりしちゃいました♪他に5組のお客さんがいましたが、そんなにおかわりしてるの僕だけだったので、彼女恥ずかしいかな?と思ったんですが、うますぎて箸が止まりませんでした(笑)
余談ですが、福岡から車で来てるお客さんがいました。遠っっ!!!
あ、1点だけ細かいですが。。。
途中1回だけ奥様が厨房から出てきて配膳されたんですが、慣れていらっしゃらないのか、ご飯を向かって右の、しかもランチョンマット的なものの外側に置かれました。
僕はマイナス的には思わなかったですが、もしかしたら気にされる方もいらっしゃるかも。
あ、僕らのテーブルに食事を出してくれたとき、オーナーさんが誕生日祝いサービスでワインを一杯ずつ出してくれました。そのとき、彼女に「こんな素敵な宿ありがとう!」モードだったので、オーナーさんに心をこめた「ありがとう」を言ってなかったんですが、オーナーさん!ありがとうございました!!(これ見ていただけてますか~?(笑))
あ、もう1点・・・
宿泊当日の夜のご飯はおかわりし放題でよかったのですが、翌日の朝食はパンで、量が少なくて残念でした。。。あれはおかわりしてもよかったんでしょうか。。。彼女も少なかったと言ってました。もっと食べたかったです。欲張りですいません。。。(笑)

【風呂】
貸切露天風呂は熱すぎずヌルすぎず、心地よかったです。
お風呂の鍵を閉めたら廊下の緑色のランプが点灯する仕組みになっていて、お風呂まで行かなくても空いてるかどうかが分かるようになってます。ちょこちょこ廊下を覗いてましたが、あのランプ、各部屋の中にあったらもっと便利だな~と思いました。
せっかく来たから!ってことで、到着日3回、翌日1回の計4回も入っちゃいました。気持ちよかったです!
あ、そうそう。部屋のユニットバスのとこにはメイク落としがあったんですが、貸切露天風呂にはメイク落としがなかったので、彼女が苦戦してました。露天風呂のほうにも置いてあげると女性には喜ばれるかもしれないですね。

【立地】
僕らは東京から電車で行ったので、タクシーで宿に向かったんですが、広い道からわき道に入って行ったので、地元の人じゃなかったら分かりにくい場所だろうなと思いました。
「隠れ家」と言うのにピッタリかも。周りはすんごい静かです。


総論として、この宿はかなりオススメです。また行きたいです。ただ、小さいですが「もっとこうだったらいい宿になるのにな~」という点が何点か感じました。
■部屋の和室の絨毯に髪の毛が少しついてました。
 それ以外は部屋の中の掃除レベルは最高点です!
■部屋にお湯を沸かせるポット的なものがほしい。
 部屋には小さい冷蔵庫がついていて、有料のビールや水、お茶が入ってました。
 自分たちで気軽にお茶を沸かして飲んだりしたかったです。
■最後の会計時・・・
 今回の旅行は彼女から僕へのサプライズ誕生日プレゼントでした。なので値段などは一切聞いてませんでしたが、最後の会計時に値段聞こえないように外に出ようとしてまだ外に出てないとき、「○○円です」・・・聞こえちゃいました(笑)
■部屋にパソコンがあれば・・・
 翌日、天気が悪くなるかもという予報でした。伊豆への旅行は初めてで、天気が悪くなったときでも楽しめるスポットを知らなかったので、宿で調べたりすることができればよかったなーと思います。結局翌日雨は降らなかったので助かりましたが。各部屋にじゃなくて共用のパソコンでもOKですが。まぁ、あればなお便利だなぁ的な感じですが。

ちょっと最後に指摘を入れさせていただきましたが、マイナス点はほぼないって感じです。このお宿、かなりおすすめです。部屋も人も飯もいい!店員と客というよりも、逆に知り合いになっていただきたいくらいの方でした。
また何年か後、お会いできれば幸いです。ありがとうございました。
おさしみプリプリ
さすが伊豆、5種類の地魚のおさしみは最高。新鮮で、量も満足でした。朝食のパンは手づくりで、かぼちゃを練りこんだパンがおいしかった。お替りの催促も快く応じてくださりうれしかったです。お庭には、木々にいろいろな小鳥がきて、りすまで見られ心いやされました。温泉も泉質がよくお肌スベスベになりました。家庭的で感じのいいホテルでした。