4
/5
hastings
様
2004年3月
主人の両親と家族3人の合計5人ではじめて
主人の両親と家族3人の合計5人ではじめてのお墓参りへ熊本へ行ってきました。レンタカーもトクーで手配して他社の半額近くで借りられ大助かりでした。お墓参りの後は温泉でのんびりしました。宿の方はどなたもとても丁寧な対応でした。また、近郊の観光スポットや名産などもとても詳しく教えてくださり非常に感じが良かったです。お食事もボリュームがあり味も良くって大満足でした。追加で注文した馬刺しはさすが地元のもので東京では食べれらないお味なのにとても安くてびっくりしました。建物は少々古いのですが、このお値段でこの料理内容&温泉&接客であるなら絶対にお得です!
4
/5
もち
様
2004年3月
温泉めぐりを楽しみました。さすが割烹。料
温泉めぐりを楽しみました。さすが割烹。料理を目的にこられるお客さんで一杯でした。感じの良い従業員の方々でした。温泉もとても良かったです。
5
/5
ひなさん
様
2004年2月
通常の宿泊料金で、部屋代を安く、食事を豪
通常の宿泊料金で、部屋代を安く、食事を豪華にすることができた。おかげで、名物の宝楽焼を食べることができた。こどもの快気祝いに、親子3人での2泊3日の旅行でした。目的地は鹿児島だったのですが、遠方のため、一泊こちらで宿を取ることになりました。車での旅行だったため、インターの近くでの温泉宿を探していました。山城温泉は、あまり行く機会もないため、この際に行ってみようと言うことになり、宿を探しました。 田嶋さんは、割烹ということで、料理をすごく期待して、宿泊しました。 名物の宝楽焼もつけての、食事で、食べきれないかもと思っていましたが、期待に反して、全部たべてしまいました。 量が少ないというのではなく、十分過ぎるボリュームと、宝楽焼で、普通なら食べきれない量なのですが、味付けが、とても上品で、おいしかったので、食べ切れたのだと思います。特に、豚の角煮は絶品でした。 宝楽焼もとてもおいしく、ぜひまた食べたいです。温泉もとてもよかったです。 家族湯は、ヒノキの香りがとてもよかったです。とてもつるつるとして、ああいいお湯と家族3人で、大満足の旅でした。また、ぜひ行きたいと思います。
5
6
7
8
9
10
11
12
13