いつもお世話になってます。今回は仙台から
いつもお世話になってます。今回は仙台から親戚がが上京しましたので、またまたトクーさんを利用させてもらって長野県に訪れました。善光寺を参り安曇野、松本城などを観光してホテルおもとさんへ。逆に言えば、トクーさんでいいホテルが見つかったので長野県に観光の拠点を決めた、というかんじですね。冬の長野でしたがこの日は温かかったのですごしやすかったです。ホテルについてまず立派な門構えがよかったですね。きれいです。ホテル自体はそんなに大きいわけではありませんが、エントランスの小庭といい池といい本当にいい風情で、夜はライトに照らされてさらにいい感じになります。スタッフの方の対応もよく、部屋に案内されました。部屋はそんなにきれいという感じではなかったのですが、隅々まで掃除がいきわたり快適に過ごせました。早速お風呂に向かいました。内風呂、露天共に良いお風呂で、同行の親戚もたいへん満足しておりました。貸切の風呂にも入りましたが松本の夜景を眺めながらゆっくり入れました。今回は観光に時間をさいたので素泊まりにしたので食事はとりませんでしたが今度は是非利用したいなと思います。ただもう少し安いとなお嬉しいのですが。夜もゆっくりさせてもらい、チェックアウトに。車を取りにいってもらっている間に館内を拝見させてもらいました。前日気づかなくて残念でしたが、ロビーの一角に地酒の利き酒ができるコーナーがあり、銘酒の一升瓶がならんでいました。勧められて母は朝から利き酒していましたが(笑)。観光スポットも丁寧に教えていただき、エントランスでの記念写真にも気軽に応じてもらって、皆、本当にいい気分でホテルを後にすることができました。
今回は、部屋と料理を重視しようと思い、宿
今回は、部屋と料理を重視しようと思い、宿を探しました。年末なので、予約がとりにくかったのですが、おかげさまでなかなか良さそうな宿が予約できてよかったです。立派なつくりの玄関には、すでに正月用の飾りがしてあり、なかなかいい感じの雰囲気をだしていました。案内していただいた部屋は、写真よりちょっとグレードが低い部屋かなとは思いましたが、二人には十分以上の広さでしたし、清潔感もありました。とくに洗面所やトイレはきれいでしたし、洗面台が二つあったり、ユニットバスもあったりでなかなかのものでした。風呂も同様に必要十分な広さと設備で快適でした。料理は、値段が高めですが、手の込んだ懐石で味もしっかりしており、納得でした。しいていえば、これが名物です!みたいなものが、一品あるとアクセントになっていいと思います。総合的にほぼ満足させていただいたので、値段を考えればお薦めです。
浅間温泉の側に親しくしていただいている蕎
浅間温泉の側に親しくしていただいている蕎麦屋さんがあるのでいつもこの辺りで泊まっています。今回は急の休みが取れ久々に信州までゆっくり蕎麦と酒と温泉ということで楽しんできました。まず宿の対応は非常に良かったです。ちょっと丁寧すぎて笑ってしまう部分もあります。部屋は広く、眺望はいまいちでしたが、格安旅行には気にならないほど、部屋がよくったです。食事ですが、水のうまいところは食事もおいしい。大変素晴らしかったです。ただし、もっと山の幸が出れば信州らしいかなとも思いました。やはり定番の刺身、もちろんうまいのですが...。温泉も広く非常に良かったと思います。前日かなり深酒をしていたのでゆっくり朝寝ていたかったのですが(2泊していたので)布団をあげる方がおもむろに入ってきて鍵がしまっているのにがんがんあけようとしたのはびっくりです。最後にこちらがあけてもう少し寝たいのだけどと言っても忠実に仕事をこなして布団をあげてしまったことがうーん、って感じです。後は全部満足の行く旅館でした。