5
/5
グースちゃん
様
2009年7月
和室(バストイレ付)
急でしたが
当日予約の為、安い料金で、とても満足する内容でした。
夕食もこの値段でこんなに?というくらい満足しました。残った釜飯を部屋で食べたいと言ったらおにぎりにしてくださってうれしかったです。
高速道路の渋滞のため2時間遅れてしまったので、温泉にゆっくり入れなかったのですが、たくさんの種類があってぬるぬるの湯で気に入りました。
スタッフの皆さんの挨拶が行き届いていて気持ちよかったです。
物産館のお野菜もとても安くてたくさん買いました。
5
/5
dai
様
2009年6月
【ひのき風呂付】特別室(バス・トイレ付)
ほたる
【お部屋・施設・設備】:新しいお部屋で、コンクリート作りの為防音に優れます。エアコンも良く効きます。扉が二重になっているのも良いです。清潔で最新式のおトイレでした。お部屋にはテレビ 金庫 冷蔵庫 電気蚊取器 空気清浄機 加湿器 電気ポットなど考えられるものは全てありました。宿泊棟と日帰り温泉施設はロビーで右と左に分けてありますから、騒々しさはありません。部屋付のヒノキ風呂は広くて非常に良かった。ドライヤーやアメニティはそろっています
【スタッフの対応】:非常に良かったと感じました。季節柄マイクロバスでホタル見学ツアーに連れて行ってもらいました
【食事】:会席料理でした。苦手な方はレストランメニューで○○御膳などや一品料理を食べられたら良いでしょう(価格は安いと思いました)水槽にはタイやヒラメが泳いでいますし良い料理長がおられると想像できます
【お風呂】:部屋のお風呂は便利で良い香りでした。貸切風呂も利用させて頂きました。日帰り温泉の方も良かったですよ。とくにサウナと泡風呂が充実していました。
【宿・部屋からの眺望】:一階ですから窓からの眺望はありません。そもそも大きな窓はありません。元々が平地の田園地帯ですから景色ウンヌンはありません
【周辺環境】:静かです。少し行けばホタル乱舞ですから
【最寄のおすすめスポット】:宿泊と温泉が目的でしたから近くをウロウロしていませんしここがお勧めスポットなのではないですか。九州道は走りやすいと感じましたから高速を使って遠くを訪問されれば良いかと・・・
【費用対満足度(総合】:急に九州行きが決まり宿探しに翻弄されました。選択肢も少なく評価のみで宿を決めました。日帰り温泉施設と同居の為 ヒノキ風呂付部屋 を取りました。内容価格共に大変満足しております。日帰り温泉施設も大変良いので風呂付でなくても良かったとは思いますが価格がそんなに変わらないので露天もしくはヒノキ風呂付が良いと思います(トクートラベラーさんの評価は非常に参考になります。概ね正確です)
5
/5
みよはる
様
2009年3月
【露天風呂付】特別室(バス・トイレ付)
場所もわかりやすい
急に決まったスケッチ旅行の下見として、熊本に訪れました。以前から、気になっていた山江温泉ほたるさんに残り一部屋空いてるようでしたので、お宿を急遽取らせていただきました。、ぎりぎりのチェックイン、朝ごはんもとらずにチェックアウトになってしまいましたので、お食事などは、評価していません^^。
場所は、人吉ICから右に折れ、車で5分~10分程度で、標識もあり大変分り易かったです。
INが、22時になってしまいましたが、受付の方はずっと笑顔でご対応してくださいました。お部屋は綺麗で、天井が高く、癒しとおもてなしの感じられる設計だと思いました。トイレなどは今まで泊まったどのホテルより綺麗なんじゃないかとおもったほどです。露天風呂も大変気持ちよく入れました。お湯の温度が少しぬるいとの情報を(口コミ)などで、読んでおりましたので、母が入って来る前にお湯を出して調節できました。ただ、お湯を出しっぱなしにしていると熱くて入れなくなるようです。
ぬるい時は、30分くらい前にお湯を足すと丁度良いお湯加減だと思います。朝は、野鳥のさえずりを聞きながら露天風呂で楽しみました。部屋の中のお風呂でこんなに満足してしまったため、実は部屋の外のたくさんあるお風呂に入っていませんが、次回はもっと満喫したいと思いました。個人的に穴場なので、人に知られたくないような気分です。今の季節は桜も綺麗ですね。お世話になりました、ありがとうございます。
19
20
21
22
23
24
25
26
27
夕食もこの値段でこんなに?というくらい満足しました。残った釜飯を部屋で食べたいと言ったらおにぎりにしてくださってうれしかったです。
高速道路の渋滞のため2時間遅れてしまったので、温泉にゆっくり入れなかったのですが、たくさんの種類があってぬるぬるの湯で気に入りました。
スタッフの皆さんの挨拶が行き届いていて気持ちよかったです。
物産館のお野菜もとても安くてたくさん買いました。
【スタッフの対応】:非常に良かったと感じました。季節柄マイクロバスでホタル見学ツアーに連れて行ってもらいました
【食事】:会席料理でした。苦手な方はレストランメニューで○○御膳などや一品料理を食べられたら良いでしょう(価格は安いと思いました)水槽にはタイやヒラメが泳いでいますし良い料理長がおられると想像できます
【お風呂】:部屋のお風呂は便利で良い香りでした。貸切風呂も利用させて頂きました。日帰り温泉の方も良かったですよ。とくにサウナと泡風呂が充実していました。
【宿・部屋からの眺望】:一階ですから窓からの眺望はありません。そもそも大きな窓はありません。元々が平地の田園地帯ですから景色ウンヌンはありません
【周辺環境】:静かです。少し行けばホタル乱舞ですから
【最寄のおすすめスポット】:宿泊と温泉が目的でしたから近くをウロウロしていませんしここがお勧めスポットなのではないですか。九州道は走りやすいと感じましたから高速を使って遠くを訪問されれば良いかと・・・
【費用対満足度(総合】:急に九州行きが決まり宿探しに翻弄されました。選択肢も少なく評価のみで宿を決めました。日帰り温泉施設と同居の為 ヒノキ風呂付部屋 を取りました。内容価格共に大変満足しております。日帰り温泉施設も大変良いので風呂付でなくても良かったとは思いますが価格がそんなに変わらないので露天もしくはヒノキ風呂付が良いと思います(トクートラベラーさんの評価は非常に参考になります。概ね正確です)
場所は、人吉ICから右に折れ、車で5分~10分程度で、標識もあり大変分り易かったです。
INが、22時になってしまいましたが、受付の方はずっと笑顔でご対応してくださいました。お部屋は綺麗で、天井が高く、癒しとおもてなしの感じられる設計だと思いました。トイレなどは今まで泊まったどのホテルより綺麗なんじゃないかとおもったほどです。露天風呂も大変気持ちよく入れました。お湯の温度が少しぬるいとの情報を(口コミ)などで、読んでおりましたので、母が入って来る前にお湯を出して調節できました。ただ、お湯を出しっぱなしにしていると熱くて入れなくなるようです。
ぬるい時は、30分くらい前にお湯を足すと丁度良いお湯加減だと思います。朝は、野鳥のさえずりを聞きながら露天風呂で楽しみました。部屋の中のお風呂でこんなに満足してしまったため、実は部屋の外のたくさんあるお風呂に入っていませんが、次回はもっと満喫したいと思いました。個人的に穴場なので、人に知られたくないような気分です。今の季節は桜も綺麗ですね。お世話になりました、ありがとうございます。