女将さんの応対はかなり良い感じで好感がも
女将さんの応対はかなり良い感じで好感がもてましたが、残念ながらその他の受付の方やお部屋を案内して下さった方などは、おもてなしの心が感じられず残念な印象でした。ホテルも部分的にリニューアルされているようで、綺麗な感じのところもありますが、肝心のお部屋が傷んでおり、カーテンなど穴あきのままだったりして、結果的に悪印象をもたざる得なかったのが残念です。お料理はたいへんおいしかったので、お部屋にもう少し気を使ってもらえるといいなあと感じました。
残念でした
初めてトクーを利用してこのホテルに宿泊いたしました。ほかの方の感想を参考にして、大変良い施設だと思い、家族で楽しみに出かけたのですが、到着して通された部屋(103)号室は掲載の写真と違う木造の年代を感じる部屋でした。部屋からは庭園が望めそれなりの趣があるのですが、問題は車の騒音がとても「うるさい」ことです。広いバイパス道路に面しており、深夜でも容赦なくトラックが往来し、寝ている時は枕元を右左に騒音が通り過ぎてゆく状況で、とても眠れる状態ではありませんでした。(私は神経質な方ではありません)あれだけうるさければ当然経営者の方は、当然問題のある部屋だと把握されていると思いますが、本当に通常12,000円~15,000円で売られているのでしょうか?宿として安眠できない部屋は致命的ではないでしょうか?私の様に車で遠方から訪れる客は、睡眠不足は運転に支障を来たし、帰路の高速道路は眠気に襲われとてもつらい状況でした。 内容紹介として・・・「直前空室売切キャンペーン!50%引き」と書かれていたのを信じてトクーに申し込んだのですが、もともと規定料金で販売しない部屋を買ったと気が致します。旅館の上代設定に定義はありませんが、表示に問題はありませんか?以前利用された方は鉄筋の棟を利用して良い評価をされていると思いますが、私は上記の通り今回受けた待遇について率直に感想を述べさせていただきます。ちなみに・・・到着時のお茶入れも無く客室係りの方は一度も部屋に来ませんでした。

トクーご担当者様・・・このコメントは客観的にありのままを書いたつもりです。掲載に抵抗があるようでしたら、一度施設へ確認されてはいかがでしょうか? 「安かろう悪かろう」では御社の理念に反することと思います
山寺ツアー
朝晩ともに食事がおいしかったです。
また、夜の山寺のライトアップツアーがきれいで印象的でした。