入り口は、チョッとわかり難いかも。実際、
入り口は、チョッとわかり難いかも。実際、1度通り越してしまった。フロントマンに「大阪城はライトアップしてるの?」「阪神百貨店は何時まで営業してるの?」と聞いたが、解らないとの答え。せめてこの程度の地元情報は掴んでおくべきでしょう。がっかりと言うか、あきれてしまった。部屋などの設備面は良いし、静かだし、周辺環境も良いので、甘えてるのかな?===モニター感想 1 ===【部屋】ビジネスホテルとしては良い方だと思う。機能的、ボディタオルや綿棒などがありがたかった。【対応】普通【食事】朝食、パンはおいしかったが。卵を自分で焼くなんて・・・。ソーセージ、ハム類は?【風呂シャワーキャップが無い。シャワーしたい時、手でレバーを押えないと湯船にお湯が入ってしまうのは不便。キリカエが甘い。【眺望】ビル裏のみしか見えない・・。【環境】見つけやすかった。交通の便が良いのはありがたい。===モニター感想 2===【部屋】広さも設備も普通。【対応】いかにもビジネスホテルのフロントマンという感じで特別な感想は無い。地元の主な情報は持っていて欲しい。(デパートの営業時間、大阪城のライトアップの質問に答えられなかった)【食事】もう少しおかずとなれるものが欲しい。【風呂】清潔に掃除されているし、シャンプーとリンスが別々でよかった。【眺望】ビジネス街なので、眺望は望めない。ただ、周辺のビルとの間にスペースがありありがたい。【環境】ビジネス街の為、夜は静かだし、近くに大阪城公園がある。ちょっとした気分転換に良いだろう。駅にも近くて便利だ。【総合】特別、可も無く不可も無い。ビジネスでの利用には良いが、観光では少し物足りない。入口が分かりにくい。
学会発表(大阪府柏原市)と観光(京都)を
学会発表(大阪府柏原市)と観光(京都)を考え探した場所がホテルワークビュー大手前だったが、駅からとても近く、また京都(京阪線)大学(関西本線)にも地下鉄にて天王寺乗り換えで行けたことから、とても、便利でよかった。大学の仲間や教授達からそんなに安く泊まれるわけがない!とびっくりされ、「念のため、テントを持っていった方がいいのでは?」とか「カプセルホテルでしょ?」などといわれるほど、びっくりされたのが、良い気分!またトクーを利用して、泊まりに行きたいと思った。部屋の展望がかなり悪かったのと、朝食に卵(セルフ調理)のほか何もなかったのが、少し残念であったが、スタッフの対応も良く、歯ブラシなどの品がスケルトンのおしゃれなもので、洗顔フォームまであるのには、驚いた。===以下モニター感想です===【部屋】ツインの部屋としては、少々狭い気もするが、圧迫感まではなかった。他のツインの部屋も、このくらいの広さなのだろうか?【対応】言葉遣いも丁寧で、時刻表等もあり、とても良かった。【食事】1日前に予約すると500円が450円になるのには驚いたが、たんぱく質が玉子しかなく、又その玉子もセルフサービスにて目玉焼きにするのはちょっとどうかと思う。【風呂】ナイロンたわし(ボディ用)があったのは有り難い。また、リンスインシャンプーが多い中でリンスとシャンプーが別にあった事、ウォッシングまであったのは気が利いていると思った。また、歯ブラシがとてもセンス良く驚いた。【眺望】部屋の場所が悪く、何も見えなかった。。他の場所であれば、立地条件を考えると良いのかもしれないが・・・。【環境】京都からのアクセス、奈良に近い大阪へのアクセスを考えここにしたが、これはとても良かった。また、コンビニも近く、食事する所も、駅も近く非常に良かった。【総合】旅行と学会を兼ねてここの場所にしたが、これはとても良かった。他の友人に今回の宿泊金額を伝えると、非常に驚いていたので、クラブトクーを教えた。今後も低料金で高サービスの所を是非利用したいと思った。
【部屋】キレイで清潔な感じがしました。【
【部屋】キレイで清潔な感じがしました。【食事】利用しませんでした。【風呂】ポンプ式ソープが良かった。【眺望】街中なので気にしていない。【環境】駅から近くて便利。高速のすぐそばですが、夜も音は気にならず。