お世話になりました
スタッフの対応は臨機応変で良い。食事は社員食堂のように感じた。ジョイフルが入っていて24時間営業。100円ショップもあって急に物入りのときは便利。ツアー客でひしめき合っているのでゆっくり情緒を楽しむには不向き。観光にはアクセス良し。ビジネスホテルに泊まったという感じ。
亀の井ホテルを利用致しましたが良かったですよ
亀の井ホテルを利用致しましたが良かったですよ。理由としては 受付の応対、部屋の手入れ、そして、全てに対して押し付けがましさや格式ばったこともなく 気持ちがリラックス出来たことがあげられます。素泊まりでしたが、ホテル内のレストランも自由に利用出来ましたし 中華料理の味、値段も満足でした。次回も亀の井ホテルを利用致します。ちなみに昨年の夏頃に トクーで別府の旅館を利用致しましたが 部屋は見たところ 掃除もいきとどいているように感じましたが かび臭く 小さなアブラムシが数匹出て来たことと、宿泊客が私を含め二組ほどだったのか、廊下の電気が全部消されて、非常灯だけで薄気味悪さを感じました。経営者の方も料理も悪くはありませんでしたが 暗くって怖かったことが印象として鮮明にあります。ですから 今回も、もし、そこしか 宿泊がなければどうしょうかと、とても不安でしたが、今回は独り旅にもかかわらず シングルの空き室が無かったにもかかわらず シングル料金でツインのお部屋を提供して頂けたこと 本当に感謝です。普通なら断わられますよね。ただ九州は韓国や中国からの旅行者も多く亀の井ホテルにも沢山おられました、顔だけでは中々日本人と区別出来ませんが、言葉でああ、韓国、中国ってことなんですが、特に気になったことは、お風呂で私の両サイドに立たれたままシャワーをされたことが少し不快でしたね。文化の違いとでも言いましょうかデリカシーに欠けるとでも 言いましょうか。でも それ以外は良かったですよ。ありがとうございました。
リラックスできました
家族5人のドライブ旅行で一泊しました。6人部屋バイキング2食付を、¥4000以下の値段で一流ホテルの宿泊気分を楽しむことができ満足でした。1Fには、¥100ショップもあり重宝しました。部屋に入ったときに前の人のタバコのにおいが残っているのは、他のホテルでも経験することですが、改善してほしいですね。すぐ近くにあるややレトロ調な公衆温泉”不老泉”も¥100で入湯でき地元の人と触れ合うことができました。