コスト削減成功!
うわさには聞いていましたが、コスト削減成功のホテルだと思います。こちらもついつい節約してあげたくなるような・・・。冷蔵庫もポットも電源が抜いてあり環境にやさしいホテルだと思いました。
お風呂もちょうどいいお湯加減で、必要なタオルは供給してくれるしとても満足しました。ビールも半額券がおいてあったので、気持ちよくお風呂上りの1杯を飲むことが出来ました。
友達家族と泊まったのですが、びっくりするくらい部屋も広く1泊2食でこの値段は本当にお勧めです。夕食1800円、朝食1000円かかるのですから、宿泊費って温泉代引いたらなくなるんじゃないって感じです。何度でも泊まりたくなるようなホテルでした。
ホテルの方が悪いわけではないのですが・・・
ほかの方の口コミにもありましたが、外国の方の宿泊が多いようで、お風呂でのマナーの悪さには閉口しました。大声で話されたり、体を洗わないまま湯船につかったり、バタ足をして水しぶきをあげたり・・・ゆっくり入りたかったのですが残念です。旅行会社の方などを通じてマナーの指導などはしていただけないのでしょうか?ホテル側の責任ではないとはいえ、せっかくのお風呂が台無しになると思います。夕食は3種類から選べるとのことでしたが、小さい子供がおりますのであえて1階のファミレスを利用しました。チェーン店だったので食事の内容は理解した上で利用しました。どんな食事でも良い接客をしていただければ美味しくいただけそうなものですが、無愛想な店員さんがおられとても気分悪く食事をしました。ほかの店にしていればまだ楽しく食事ができたのではないかと後悔しています。料金が安かったのであまり文句も言えませんが・・・
また行きました
今回もまた 亀の井ホテルを 利用させていただきました。 やはり 総合点は満点です。割とみなさん書かれている通り ホテルのスタッフさんの対応は やや不満ありですが(ホテルスタッフ レストランスタッフ他) やはり 価格の点と 立地条件のよさで 総合点を考えてしまいます。 
今回も 禁煙ルームの指定はして欲しいと 思いました。 決して部屋が 臭いわけではないのですが やはり 吸わない側からすると 若干匂いが気になるのです・・・
今の時代 分煙化をして欲しいです。 
朝食に ウインナーとプリンもあるといいな(^^;)