楽しかったです♪
9階に泊まりましたが眺めもよく、値段の割りに十分満足できました。ただチェックインの際、部屋に菓子屑が落ちていたのはがっかりでした。売店や遊戯施設がもっと充実しているとモアベターだと思います。
うみたまご&ハーモニーランド
うみたまご(水族館)とハーモニーランドに近いのと手頃なお値段と口コミ情報でここに決めました。やっぱり満足が行くホテルでした。
良かった事→ローソン目の前にあるし飲食物持ち込みOKなとこ。禁煙部屋じゃないのに全く匂わなかった事。ビール半額券が部屋に1枚あった事。(180円おつまみ付き元値360円?!安い!)ゲームでコインが3枚出たらお土産を3つ貰った事。ラッキー!バイキングが楽しかった事。バイキングの受付の方が子供をトイレまで連れて行ってくれてお尻まで拭いてくれた事(私がいない時に・・後から聞きました。)部屋にドライヤー・TV(有料番組以外無料)・冷蔵庫があった事。お風呂場の脱衣所のロッカーが無料・あと備え付けで、化粧水・乳液・クレンジング・角質取り?ドライヤーがあった事。子供が転げ落ちるのを防ぐのにベッドを引っ付けてもいいか聞いたらOKだった事。カードで支払えた事。
残念だった事→ベッドを動かした時に前の利用者の書き込んだメモが落ちてた事。100円ショップのものを購入した時の店員さんに笑顔が無かった事。
あとは、エレベーターは従業員用で一度だけ対応しました。チェックアウトや朝食時は時は本当に込むみたいで・・。他の時はすぐに来ましたよ。近くにはALL400円弁当屋もあるし、商店街の中に24時間の居酒屋風のうどん屋さんもありましたよ。多国籍なお店もちらほら。うみたまごもハーモニーランドも誕生日特典やJAFなどの割引もあるのでネットで調べて見て下さいね~。
又絶対利用すると思うし、知り合いに教えても恥かしくないホテルでした。値段の割にお得感一杯です。夜景も綺麗だし蟹と明太子とおかゆと梅干しが美味しかった~☆
以上、節約ママの感想でした。
油屋熊八
仕事で中津に行きました。当初大分空港から最終便で変える予定でしたが、せっかく別府の近くに来たのだから温泉に、と思い駅の近くという理由で決めました。
夕食フリープランでホテル内の4つのレストランから食事を選ぶことができるシステムは、その日の体調やメンバーにより量も内容も選択できる良いプランだと思いました。
熊八亭という和食処に入りましたが、別府湾のお魚を使った美味しいお食事でした。
また、お店の内外には、創業当時の亀の井旅館はじめ古い別府の町の写真や、
創業者の油屋熊八氏についての解説がありました。氏が地獄めぐりの考案など別府観光開発に大きく貢献されたことなどを、恥ずかしながら初めて知り、一晩温泉に入っただけなの、
別府観光もしたような満ち足りた気持ちで大分から飛行機に乗って帰ってきました。