久々の家族旅行
とにかく外風呂が熱いしサウナが60℃だし食事はまあまあだけど肉無しだし不完全燃焼の旅でした。
あの料理はちょと…
露天風呂(?)の狭さはまあいいとしても、旅の一番の楽しみである料理がアレではちょっと…いや、かなりがっかりです。まず天ぷらですが、冷めてる上に油がぎとぎとで食べれたモノではありません。ご飯なんてまるで朝炊いたモノのように堅くなっているし…。他にも「そば」「うどん」「そうめん」って全部出てきて、バランスとか考えてるんですか?まあ、総合的に言うと『全体的に不味い!』です。もう少し改善しないとお客のリピーターなんて絶対に期待できません。立地条件や、お部屋は結構いいのだから、もっとサービス面を改善すれば絶対にもっと良くなるはずです!とにかく、料理は早急になんとかすべきです。
宿泊感想
新潟県蒲原地方の豪農の家を訪ね、紅葉の名残を楽しみながら瀬波温泉に泊まっての帰り御世話頂いた。美好館に宿泊したが、仲居さんの説明が無くちょっと淋しいね。部屋に付いた露天風呂の説明無しで、温度も低く入れなかったぞ。食事に付いた天婦羅はベツトリして食べれなかった、パリパリしない、ぐやぐやしておったので、仲居さんに聞いたら上げてから大分たつたからと言う説明だった、久々に出くわした旅館だった。