4
/5
sawa
様
2004年10月
いい湯でした。
今回の旅は母と一緒にまず高山で紅葉を見、街を散策してから下呂温泉に向かいました。電車での旅だったのですが駅からホテルは近くて歩いて行けました。ホテルを見ての第一印象は、古いホテルだなという印象でした。が、玄関には歓迎の名前の札もあり、ホテルの方の出迎えや受付の方の対応は好印象でした。部屋係りの方も明るく気さくでよかったです。建物自体は古いのですが、部屋などきれいに清掃もされており清潔でした。お風呂も湯が良くて肌がつるつるになりました。お湯がちょっと熱かったですけど。食事は部屋食で温かいものは温かく、という感じで品数も多くおいしかったです。部屋からの眺めは・・・これは仕方ないかもしれませんね。眺望は期待しない方が良いです。翌日チェックアウト後はタクシーで下呂白川郷(?だったかな)に行きました。入園チケットはタクシーの運転手さんから買った方が50円安いです。チェックアウト後もホテルで荷物を預かって頂けるので手ぶらで行けました。下呂の街は観光する所が少なくて、時間を持て余してしまいましたが楽しかったです。
4
/5
ちさとなつ
様
2004年10月
良い湯だなー!
久しぶりに仕事に空きが出来、さっそくトクーさんで宿探し。温泉に入りたかったので、有名な下呂温泉で見つかりとてもラッキーでした。こちらのお宿はお食事も考えてありたっぷりして美味しかったです。お風呂は露天風呂は無いのですが、お湯は最高に気持ちよかったと思います。ちょっと古い建物ですが、とても奇麗に掃除が行き届いていて清潔な感じでした。
スタッフの方も明るくて、良かったです。お安く良いお風呂に
気持ちよく入れるお宿だと思います。
また行きたいです。
4
/5
プチ
様
2004年9月
湯本館の感想
想像以上に素晴らしいお湯で6回も入りました。食事も期待以上のものがありました。建物は決して新しくないのですが、清潔に維持されていました。眺望は7階だったので山が見えました。部屋が東向きで朝は空調の利きが良くなく少々暑かったです。
2
3
4
5
6
7
8
9
10
スタッフの方も明るくて、良かったです。お安く良いお風呂に
気持ちよく入れるお宿だと思います。
また行きたいです。