4
/5
cargoman
様
2004年1月
一歳5ヶ月の娘を連れて、初めての家族温泉
一歳5ヶ月の娘を連れて、初めての家族温泉旅行でした。当日心配していた大雪も大したことは無く、貸切の家族風呂で楽しむことが出来ました。・予約時に質問事項を添えていたのに返事は無かったのは残念。・到着時従業員の方が飛んできて対応してくれた。・チェックインをしている間甘酒のサービスが非常に良い。・部屋に案内された後、貸切風呂の勧めがあった。・部屋は二人部屋と思われるが、そこそこの広さで満足できる。・トイレの換気扇から溜まった誇りの塊が落ちてきたので、掃除をお願いするも、つにに最後まで誰も対応してくれなかった。・暖房の機器が弱く寒いので、改善をしたほうが良い。・部屋の洗面台のお湯が夜間タイマーで切られてしまうのには驚いた。・無料貸切風呂は非常に良い。・食事は値段的に満足できるものであるが、通常料金と内容が同じか確認していないが、後者を支払って同じ内容では間違いなく不満が残る。・お米が非常においしい。お勧めである。・ルームサービスの日本酒は良心的な値段である。・朝食会場のテーブルは、会議用のものを使用しており、違和感が残る。・朝食時の納豆が異常に少ない。(一口程度)・とは言え、朝食は従業員の対応もあわせ満足できる。・チェックアウトもスムーズ。全般的に満足がいく旅館であり、皆にお勧めできる。何よりも従業員の対応が良い。館内の使用していない部分の電気が消してあり、臆病な私にとっては少々不気味なので、着けておいて欲しかった。また、廊下の置物も不要なのではないかと思った。いずれにしても、また泊まりに行きたくなる旅館である。
4
/5
まこと
様
2004年1月
"【旅の目的】新潟から近い温泉地へ1泊で
"【旅の目的】新潟から近い温泉地へ1泊で出かける予定で瀬波温泉に行こうと思ったが、トクーを見たら大湯温泉村上屋旅館があったので前日の午後に申込みをしました。【部屋】掃除が行き届いていて窓から山の雪景色が見え、2人には充分な広さでした。【対応】チェックインの後に甘酒のサービスを受けた。従業員の方々の対応も良かった。【食事】量的には充分であったが味が私達にとって少ししょっぱかった。野菜がおいしかった。(雪の下の野菜は最高)【風呂】広々として8階にある為雪景色が良く見え、又お湯も満々として、少し熱めかなと思ったが朝入った時は丁度良かった。【眺望】お部屋からは山の雪景色が見え眺望は良い。【環境】のんびりゆっくりするには良い所。近くには公共の施設「湯の谷村交流センター」等もあり、国道、高速から20
4
/5
マロ
様
2004年1月
【旅の目的】久しぶりの休みを2人でゆっく
【旅の目的】久しぶりの休みを2人でゆっくり温泉で過ごしたかった。【部屋】畳がキレイで、お部屋が明るくみえてよかった。部屋からの眺めも最高で満足だった。ちょっと部屋が寒かったかな?【対応】お部屋係の方、他のスタッフの方、みなさんが気を使って下さってよかったです。朝食の時には、みなさん笑顔で対応してくれ、朝から気持ちがいいです。【食事】郷土料理を中心に食べやすいものが多く御飯がすすんだ。特においしかったものはお味噌汁です。(キノコを使った)【風呂】B2Fの貸切風呂最高!!また無料で2つも入れるなんてびっくりしました。思わず6回も入浴してしまいました。【眺望】雪山がとてもきれいで、朝は雪山から出る太陽で目が覚め、ここちよかった。川沿いにあり、滝もきれいでした。【環境】スキー場も近かったが、とても静かでゆっくり過ごせた。また、部屋はとなりの部屋の声もまったく聞こえずよかった。【総合】特にお風呂と対応が最高だった。風呂に入りに来たので、大満足だった。
67
68
69
70
71
72
73
74
75