また来ます!
やさしい白濁のお湯に入りたくて雪解けを待ち訪れました。

到着後駐車場からフロントまでの案内、フロントでは食事時間の確認があり、お部屋までの案内の途中お風呂の案内がありました。
お部屋は新館街側に宿泊出来早めに予約して良かったです。
お部屋は広く12.5畳の他に広縁には椅子とテーブルの三点セット。
窓の外には福島市の市街地が見え、日が暮れるにつれ市街地の明かりがキラキラと輝き夜景が楽しめました。

宿に着き一番に露天風呂に入ろうと行ったら、露天風呂の入口下駄箱にはたくさんのスリッパ。
露天風呂の規模から見て、これはかなり混雑していると断念し大浴場に行きました。
大浴場は思ったより空いていて、お湯は今まで入った中で一番入りやすい長湯しやすい温度で思いの他ゆっくり出来たのは嬉しかったです。
後から聞くと近くの専門立ち寄り湯が休館で、他に近隣の宿で立ち寄り湯を行っているのが花月ハイランドホテルだけと聞き混雑していたようです。
その後夕方17時半過ぎに露天風呂に行くと、宿泊の夕食が18時からの方が多い為か、立ち寄り湯が終わった為かゆっくり出来温度も良かったです。
やはりかけ流された白濁の湯、見上げると空が遠くに見え、周りの木々に囲まれのんびり出来ます。
夕食は品数多く郷土食「イカ人参」?があり、他にお造り数種は鮪が美味しく、鍋で炊くご飯を待つまでに冷うどんがあるのが嬉しい。
他に鍋物、焼き物、蒸し物、他多数、デザートのシャーベットまでボリュームがあり満足です。
私の席周りの殆どの方も有料ドリングを注文していたようで、周りでテーブル上の伝票はこのままで良いのか聞くため係の方を探す光景が見えました。
食事を終え帰るとき係の方がフロアーにいるとは限らず最初に伝票はこのままで良いですなど言っていただけると良いかと思いました。

朝食もサラダがバイキングになっていて、焼き鮭、納豆、焼き海苔、温泉玉子、小鉢数種、品数多くあり、朝食時間を8時にしたためか係の方が1人しかおらず、その前に食事を終えた方の片づけと8時に来る人の応対で忙しいようで、ご飯のお替りはしづらかったので探してお願いしました。勿論大変感じよく対応していただけました。
どの係の方も感じよく対応には大満足です。

お湯、食事、対応、お部屋全てに大満足でまた訪れたいです。
温泉良かった
今回で2回目の宿泊。部屋は清潔感があり、嬉しい事にWi-Fiが出来る。(去年はなかった)温泉は硫黄泉で丁度良い温度。夕食・朝食は、まあ値段相応。スタッフの方の対応もまあまあです。
高湯温泉 花月ハイランドホテル
10月1日曇り・晴れ
紅葉を期待して、訪れましたが、今年は寒さが早い様で、山頂には雪が有りました、観光道路は、寒さで凍結しているとのことで通行止めに成っていましたので、宿周辺の紅葉を見て帰りました。
食事は、多めでした。