初めてのトクーの利用でした。素泊まりだっ
初めてのトクーの利用でした。素泊まりだったのに宿に着くと、“○○様御一行様”と書かれてあってびっくりしました。すでにお布団をしいてくださってました。おかみさんは、とても気さくな方でよかったです。お風呂は紹介では一応、24時間となってましたが、11時までに入ってください、と言われました。まずお風呂に・・と思い、7階の大浴場に行きましたらちょうどおかみさんがいらっしゃって、“今でしたら、オトコ風呂に鍵かけてご家族で入られたら?”と、そして小学生の娘2人をみて“一緒に入れる時期なんて今のうちだけだからね?”とおっしゃっていただきまして・・。私達家族の他にもう1件泊まりの方がいらっしゃったらしく、その方たちがまだ食事中ということもあり、そのように言っていただけました。。お言葉に甘えて、家族4人で入りました。ゆっくりゆったり入ることができてよかったです。ただ、備え付けのドライヤーが温風が出なかったので、オンナ風呂のところから借りて乾かしました。お部屋は、4人で寝るにはちょうどよい広さでした。外も静かですし、爆睡することが出来ました。朝、起きてまた4人でお風呂へ入りました。素泊まりでしたので食事がない分、お風呂三昧させていただきました。子供たちもいい思い出になったと思います。楽しく過ごすことが出来ました。ありがとうございました。
美保関付近は、どちらかというと大きなホテ
美保関付近は、どちらかというと大きなホテルや旅館はないと思っていましたし、場所的にも華やかな感じはしていませんでしたので、最初からある程度イメージを持って到着しました。予想に反せずの場所でしたから、特に不満はありませんでした。ホテルの方の対応も、素泊まりにもかかわらず、いろいろなことにすばやく対応していただきました。浴衣がひとつたらなかったのですが、すぐに持ってきていただき、女性用も用意していただきました。また、予約の段階でバス付の部屋しか予約できなかったのですが、結果的にはアウトバスの部屋になり、チェックアウトのとき、そのことをすばやく判断して、料金の訂正をしていただけたので、こちらにしても助かりました。お世話になりました。
二人旅でした。明神館を拠点に松江城、日御
二人旅でした。明神館を拠点に松江城、日御碕、出雲大社と楽しい旅が出来ました。凄く充実した旅行でした。今回、明神館で一泊しました。一泊なのですが、いまでも宿泊した時の事が思い出されます。料理は食べきれないくらいありました。(心暖まる料理から優しい料理まで)また、なかいさんの優しさにも触れることが出来ました。アットホーム宿で良かったです。機会がありましたら、次も宿泊したいなと感じました。ありがとう御座いました。