温泉はここはちゃんと直接源泉が流れ込み、
温泉はここはちゃんと直接源泉が流れ込み、循環式でなく垂れ流しでした。朝食がお部屋食なのも良かったです。女子風呂は窓を開けると川遊びしているひとが丸見えです。くらくなるまではすだれがあると嬉しいのですが
仕事に疲れ気味のパパがのんびりしたいと急
仕事に疲れ気味のパパがのんびりしたいと急にいいだし温泉に行く事になり、慌ててトクーさんで宿を探して(川湯温泉)にある亀屋旅館に泊まりに行って来ました。宿は純和風の落ちついた感じの処で、昭和初期を想わせるただ住まいでしたよ。宿の感想はとゆうと(部屋)1Fのトイレなしのお部屋で少し古い感じはしたものの、とても綺麗に掃除されていました。田舎のおうちに来た様な感じで落ちつけました。(対応)5時頃に到着したのですが、お部屋は既に暖房されていたし、宿泊料金には入っていない子供の食器やお茶などちゃんと用意して下さり細やかな心遣いをして頂きました。(食事)山の物が中心で、出来たての(あまご)の塩焼きがとたも美味しかったです♪量的には初め物足りないかな?と思っていたけど、食べてる内にお腹一杯になってました^^(れんこんチップス美味しかった♪)(風呂)木造のお風呂で広さ的には大きくないけど、綺麗に掃除されていて、清潔感がありました。他に宿泊客がいなかったので、家族風呂も勧めて下さって、楽しく入る事が出来ました(^_^)欲を言えば、洗い場3つの内シャワーが1つしかなかったので、もう1つくらいあっても良いんじゃないかなーと・・・・今回はたまたま貸切状態で入れたので何の不便もなかったんですけど、3
友達とうちの奥さんと温泉で、ストレス発散
友達とうちの奥さんと温泉で、ストレス発散するとゆう名目の、飲み会で行ってきました。おかみさんの感じはとても良く、おばあちゃんもおもしろかったです。とにかく話し好きのようで、仙人風呂に入ったか?と何回も聞かれました(笑)ちなみに、私たちは飲み過ぎて入らず・・・。料理も程よくおいしかったですが、もう少しパンチが欲しかったような・・・。ただ、休前日のお値段にしたら、十分だとも思いました。女性の方は、水着持参をおすすめします。丸見えですから。