いいよ!
まず、先に利用した人の声やらでここを決めたけど、古さが目立つって皆書いてましたけど、民宿・旅館の類なら綺麗だし、トイレもウォームレット(便座の温かい奴)だし、いいよ!
スタッフの対応も着いたらすぐにお茶でもてなしてくれたし、当日は自分たち1組だけ(シーズンオフ&平日の為)だったにも拘らず8畳ほどの浴槽を暖め続ける事5時間で、早く入れみたいな催促もなかったです。いいよ!
天ぷらが冷たかったって人が多かったですが、僕らの時は大丈夫でした。家で家族の分だけ作るって訳じゃないし、家族だけでやってることを思えば十分でした。これは料理を知らない人か、高級旅館ばかりに泊まっている人のコメントかな~!?
牡蠣鍋に牡蠣田楽、伊勢海老も半身、茶碗蒸し、刺身2種盛りに吸い物、お櫃一杯のご飯、いいっすよ!
風呂は広いに尽きる。男女別で先にも書いた様に約8畳ほどの浴槽はジェットバスチック。望めば貸しきりもオッケーかも(自分達のときは1組?だったのでゆったりゆっくり)
勘違いはなし。部屋からの展望は雨だったためです。
近くにはコンビにもあるし、その前にある酒屋さんは地酒の種類も豊富で土産には最適。しかも田舎ならではの親切に涙。国道沿いで交通の便がいいにも関わらず静かな所。更にご主人に教えてもらった真珠屋さん
また行きます
この値段にして旬の牡蠣・伊勢海老が半身ですけど付いたのでホントお値打ち。お風呂も湯が絶えず出ているし、広くて気持ちが良かったです。建物は年代を感じますがお部屋の改装がしてありとても綺麗でした。本当に文句なし!年に1度は鳥羽を訪れるのでまた利用したいです。
家族旅行でほっこりと
投稿がかなり遅くなってしまいましたが、感想を一言で言うと良かったです。スタッフの方の対応がとても親切で、部屋とお風呂もきれいで気持ち良く過ごすことができました。ただ、他の方も指摘されていましたが、てんぷらが冷えてしまっていたことが少し残念でした。
雰囲気の良い旅館で、お風呂も何度でも入れて、本当にのんびりとできるお宿でした。観光拠点にももってこいで、値段もお手頃なのでお勧めです。