HPの地図案内では伊豆高原地ビール側の道
HPの地図案内では伊豆高原地ビール側の道を入るように案内があるのですが、これは絶対守ったほうがいいです。ナビでおおよその場所がわかっても、この辺りはかなり入り組んでいるので、案内の道以外の道を通ると迷います。リゾートホテルとあったのですが、ペンションでしょう?と思って行ったら、駐車場で車の誘導までして頂いてビックリ。しかも、スーツを着たオーナー(?)自ら。ロビーの案内もまるでホテルみたい。リゾートホテルと言っているのも伊達ではないようです。また、鍵はよくあるプラスチックのキーホルダーではなくて、アクセサリーぽいものを使ったり、ティッシュボックスはクリアケースをオリジナルでデコレーションしたりとホテルとペンションのいいとこ取りという感じのホテルです。部屋は大人二人と子供一人(一人として予約)で10畳くらいかな。広くはないけど、狭くもなく、落ち着く広さです。ユニットバスは狭いけど家族風呂(早い者勝ち)があるので使わなくてもいいので問題ありません。でも、洗面台が狭いのはマイナス。もうちょっと広くてもいいのではないかな。防音はしっかりしているようで、外の音も隣の音も気になりませんでした。食事は魚料理に肉料理と量もたっぷりで満足。フレンチぽいのにおひつに入ったご飯にビックリ(笑)。パンもご飯も好きな我が家なので全く問題ないけど戸惑う人もいるかも。朝食はアメリカン。ソーセージに卵料理にサラダにパン。大食いでなければちょうどいいんじゃないかな。特別料金でとっても安く、ホテルの対応も部屋も満足でした
たくさん遊んでチェックインしたのは、一時
たくさん遊んでチェックインしたのは、一時間遅れの4時でした。場所が少々分かりずらかったのですが無事に到着しチェックを受け部屋に入りました。とても清潔感のあるお部屋でした。早速温泉の岩風呂で汗を流しました。お風呂は2つ有り温泉だけあって体が暖まり疲れも癒されました。お風呂から出てロビーでコーヒーを飲みながら夕食の時間を待ちました。館内に夕食の準備が出来ましたとアナウンスが流れいよいよ夕食です。内容は、フランス料理にお刺身と御飯、お味噌汁といった和洋折衷でボリュームがあってとても美味しかったです。スタッフの皆さんの態度もビシッとした感じで気持ち良く思いました。お世話になりました。
ゆっくりできました
全体的にゆったりした造りでゆっくりと過ごすことができました
二つあるお風呂も二人で入るには充分でした
食事は手作りの洋食で美味しくいただきました
次回もまたお願いしたいと思っております