子供の春休みを利用して親子3人で初めて平
子供の春休みを利用して親子3人で初めて平日の旅行を楽しみました。昨年2月にトクー会員になって以来伊豆高原は今回で3度目です。いつも近場を散策する程度だったので今回はちょっと足を伸ばし戸田村、旧天城トンネル、浄蓮の滝に行って来ました。中でも戸田の海から眺める富士山は絶景でした。それと海の水のきれいなのに驚きました。毎日夕方になると大勢のカメラマンたちがこの美しい富士山をカメラに収めようとやって来るとのことです。午後2時半過ぎ戸田を後にし4時ごろスイートインアゲインさんに到着しました。外観は写真で見るより大きくてステキでした。ロビーも広くてゆったりしており明るくていい感じでした。お部屋はバス・トイレを含めてお掃除が行き届いておりとても気持ちよかったのですが禁煙ではないらしく部屋に入るたびにかなりタバコ臭かったのがとても残念です。食堂は40-50名収容可能ということでかなり広めだったのですがこの日は平日にもかかわらず満室だったようでビックリしました。人気のある宿なんだなと実感しました。係りの方々とお話する機会はありませんでしたが皆さん対応はとても感じがよく好印象でした。この価格で手ぶらで行け、きれいで、食事も美味しくて、お風呂は天然温泉!最高です。また是非伺いたいし友人にも教えてあげたいと思います。
リピーター
やっぱりリピーターになりました
ゆっくり落ち着きたいときスイートインアゲインさんが浮かびます
そして伺うと期待を消して裏切らない良質の時間
すてきな空間です
伊豆長岡で一泊し大仁道路で宇佐美まで道中
伊豆長岡で一泊し大仁道路で宇佐美まで道中はいたる所で桜が見られ春を満喫。宇佐美から国道135で南下、途中、一碧湖、大室山に立ち寄りました。大室山山頂は一周1キロ360度の大パノラマ素晴らしい眺めは感嘆もの135を伊東方面に引き返しスイートインアゲインヘ。お洒落な外観。部屋のドア、キーフォルダー等にトールペインティングがほどこされ優しい心遣いを感じました。部屋の広さも十分ベットも柔らか過ぎず良かった。岩風呂は広くはありませんが掃除は行き届いており気持ちよくゆったりできました。お食事は量は少々少なめながら盛り付け、味ともに満足しました。サービスしてくださるスタッフの方々も大変感じがよく食事を楽しめました。唯一残念だったのは岩風呂の隣の部屋だったためかお風呂での話し声、音が気になりました。(当日熟年女性の団体さんがあったためかも)