5
/5
ひーろちゃんです。
様
2005年3月
花々に囲まれて....
伊豆方面に何年かぶりに行きました。とても部屋がきれいで是非再訪したいと思いました。安藤優子さんのサインも玄関で目にしました。室内のみならず、食器も随所に花をちりばめてあり、夕飯も堪能できました。欲を言えばタオルがやや小さめなので体を洗う際にちょっと不自由を感じました。でも風呂自体はきれいで温泉浴を楽しめました。また妻が部屋でドライヤーを使う際のコンセントの位置が良くありませんでしたが、鏡が移動できたのでどうにかなりました...かなり久々にペンションに泊まりましたがこのような所であれば是非何度も来たいと思いました。総合的にはかなり満足感があり、今回も今となっては2泊しても良かったような気もします。
4
/5
ジョルノ
様
2005年3月
伊豆を遊ぶのに最適な宿です。
宿の周辺にテーマパークがたくさんあるので車で利用するなら最適と言えるでしょう。またスタッフの対応も丁寧で最低限の設備は揃っています。また伊豆に行く機会があれば宿泊したいと思いました。
3
/5
FS
様
2005年3月
お洒落なペンション
全体的に、とてもお洒落で、清潔感のあるペンションでした。女性や、カップルにとても向いている感じがしました。部屋も風呂とトイレがついていて、とても良かったです。しかし、部屋の風呂は、ぬるいお湯しか出てこないので、事実上使えない状態でした。岩風呂は、貸切に出来ることは良かったのですが、とても浅く、このペンションのお洒落度とはかなりギャップがありました。
食事については、器やテーブルは最高にお洒落でしたが、洋食なのか、和食なのか良く分からない内容でした。メインディッシュは、鳥の胸肉のソテーだったと思いますが、ライスはおしつからお茶碗によそって食べるといった感じでした。凄く中途半端な感じがしました。朝も、スープの中にご飯が混ざっていたり、不思議な料理でした。洋風なら洋風で、和風なら和風でいくというふうに、統一感があったほうが良いと思いました。
しかし、部屋や廊下などはとても綺麗で、快適な感じでした。
94
95
96
97
98
99
100
101
102
食事については、器やテーブルは最高にお洒落でしたが、洋食なのか、和食なのか良く分からない内容でした。メインディッシュは、鳥の胸肉のソテーだったと思いますが、ライスはおしつからお茶碗によそって食べるといった感じでした。凄く中途半端な感じがしました。朝も、スープの中にご飯が混ざっていたり、不思議な料理でした。洋風なら洋風で、和風なら和風でいくというふうに、統一感があったほうが良いと思いました。
しかし、部屋や廊下などはとても綺麗で、快適な感じでした。