なんといっても料理が最高においしかったで
なんといっても料理が最高においしかったです。こんなにおいしいものは始めてって位おいしくて、感動しました(^―^)対応も凄くよくて また行きたいなと思いました海に行ったので体が真っ赤に焼けてお風呂につかれなかったのが残念でしたが最高にいい思い出が出来ました
仕事帰りにワンマイルクルーズにお世話にな
仕事帰りにワンマイルクルーズにお世話になり、翌日はDHCの日帰り温泉、インドネシア料理を食べ岐路に着きました。仕事の帰りでチェックインが20時30分過ぎにも関わらず快く対応してくださいました。噂どおりの食事の良さ、特にビーフシチューとデザートのかぼちゃのチーズケーキは絶品でした。外観も部屋もブルーで統一されていて、私好みのインテリアでお若いご夫婦のセンスが伺えました。お風呂は温泉で心地よく露天風呂があったら最高だったかも。と思いましたが24時間入れるということで何度も入りました。場所のほうは昼間であれば分り易いのでしょうが、私たちの『お気に入り』の仲間入りをさせて頂いたワンマイルクルーズさん、楽しい旅をありがとうございました!!(^▽^)/
2泊3日で少し早い夏休みを伊豆で過ごしま
2泊3日で少し早い夏休みを伊豆で過ごしました。16:00にチェック・イン。宿の方に温かく迎えられ部屋にご案内頂きました。部屋は角部屋で中庭の見える緑に囲まれた自然に恵まれた環境にありました。夕食は食堂で頂きましたがこれが素晴らしい!メニューは、食欲をそそる盛付でサラダ、オレンジジュース、ポテト&かぼちゃのスープ、金目鯛の洋風ソースがけ、これ以上ないくらいに「柔らかく煮込まれたビーフ」のデミグラソース添を熱々の炊きたてライスで頂き、デザートはチーズ&かぼちゃの香り高い美味な手作りケーキ、そしてコーヒー。ドレッシングにしても自家栽培のハーブなどでひと工夫されてあり、味も香りも良いものばかり!真心で作られた数々のお料理を頂き、久々に素敵なコックさんのいる宿に出会いました。極上のお料理と精一杯のサービスでおもてなし頂けたこの宿に宿泊できた事で昨今の厳しい社会情勢ではなかなかお目にかかれなかった事もあり、本当に感動致しました。お風呂はそれぞれ貸切で入浴できるように配慮されてあり温泉が楽しめました。24H入れるのも良かったです。朝晩犬の散歩で周辺を歩きましたが、木立の中のは涼しくて爽やか・・・。近くにレストランや食事処も沢山ありましたが、ワンマイルクルーズさんの食事を知っている方なら他のお店で食事を済ませようなどとはとうてい考えらない・・・きっとそう思うことでしょう。主人は「実は、まんが喫茶に行きたいのだ。どこの本屋で探してもこのシリーズの○巻は買えなくてこの宿にはあるのだ!」と、チェックインしてからどこへも出かけずただひたすら深夜遅く迄いつもならよく見るTVも見ないでコミックを読みまくっていました。よほど読みたかった本があったのでしょう(珍しい・・笑)。微笑ましいひとときでした。おかげ様で夜もぐっすり休ませて頂きました。 朝食は手作りのクロワッサン、プレートには綺麗に盛付けられたサラダ・ソーセージ・卵料理・果物等、コーヒーはお替りさせて頂きました。ダイビングもお世話して頂ける様で、いつかお願いできたらいいなと思います。ペット用の足拭・コロコロ等、ペット用グッズを幾つか使わせて頂きました。ご配慮頂き本当にありがとうございました。これほどまでに笑顔&サービス&一生懸命の宿・・・全く珍しいです。私たち夫婦は栄養のバランスや手作りには凝っている方ですが、手間のかかること・コスト(仕入れ等の問題も含め)・他等も考えると料理は大変労力の要ることですが、ワンマイルクルーズさんにはペンション経営と言えど努力が素晴らしいと思いました。地酒とアルコールを夕食時に注文しただけでは大変申し訳ない、そんな過分なサービスを頂きました。本当にありがとうございました。最後に、主人はよほど気分が良かったらしく、部屋のキーをうっかりいたしましてご迷惑をおかけいたしました。すぐにお気づき頂き大変恐縮です。迅速な対応をして頂いたので出発後に戻らずに済みましたが、申し訳ないことの連続でした。何から何まで大変お世話になりましたm(_ _)m 。