命が惜しいので定休日
【目的】夏とても良かったので、披露宴の流れで兄弟を誘って5人でお世話になりました。リピータです。もちろん愛犬メグちゃん(スピッツ♀)も一緒です。【部屋】眺望のすばらしい2階のツインFを隣同士で2つ用意していただきました。義弟が美味しい料理で酔ってしまったので姪がロフトで寝たといいます。仕事を片付けようとノートパソコンを持ち込みましたが私の部屋にはデスクがなく、断念しました。【対応】いつものように会話の押し付けはありませんでした。スタッフは裏方に徹しているという感じです。チェックインの宿帳?には前回(8月19日)宿泊したときのメンバーの名前が既に記載されていました。ただ私の名前を間違えているのはNGです。「道彦」でなく「達彦」です。訂正したにもかかわらず、チェックアウト時にプリントアウトされた領収書は誤記されたままでした。グリーンペペらしくもないです。【食事】前回味わえなかったので夕食には期待していました。予約の新システムでは夕食申込みにチェックをすぐ入れましたが、具体的な注文はチェックインの時です。メニューの内容はホームページで確認できます。リーズナブルなお値段でしたので、あれもこれも頼んでしまいました。週末で混んでいたため8時からの食事となりました。期待を裏切らない美味しさでした。ただ残念なのは、注文済みの料理なのに、テーブルで「品切れになりました」といわれたのがいくつかありました。どうやら人気料理を味わうには早くチェックインしたほうがよさそうです。でも、お腹が一杯になりましたので、ちょうど良かったのかもしれません。朝食は8時からとのことでしたが、大人5人+1匹なので10分前に行ってみると、なんとテーブルがもう満席状態でした。皆さん常連さんなのでしょうか? バイキング形式ですが、お目当ての一つである「絶品!クロワッサン」が無い! 嘘! あっ、あの人が2個持っている。確かクロワッサンは一人1個限定の筈だが? 戦争? しばらくしたら焼きたてクロワッサンが追加されました。安堵。どうも焼きたての暖かいのを、少しづつ追加しているようですので、慌てて落胆しないで下さい。(私のことですHi)。【風呂】お風呂は◎ 広々として清潔なのが良い。前回、「湯温はぬるめで、温泉・かけ流しという雰囲気は感じられません」と感想を書きましたが、今回はちょうど良い湯温で、湯樋から熱いお湯がしっかり流れ出ていました。ただ朝湯は湯量が絞られてか、ちょっとぬるめでした。【眺望】抜群で、バルコニー正面に雄大な那須連山の眺望が広がる筈でした。でも、雨。天気予報は午後からの雨のはずが朝から雨。那須山は霧に覆われていました。でも刈り取られた牧草地の遠くに放牧されている牛たちの姿を見ていると、雨に三好達治の世界を見ることができます。 /雨は蕭々と降つてゐる/馬は草をたべてゐる/ぐつしよりと雨に濡れていつまでもひとつところに/彼らは静かに集つてゐる/もしも百年が この一瞬の間にたつたとしても 何の不思議もないだらう/雨が降つてゐる 雨が降つてゐる/雨は瀟々と降つてゐる。(三好達治の詩「大阿蘇」「艸千里浜」) ・・こんなに幸せでよいのだろうか。九州H座の皆さん、原稿遅れてすみません。【環境・施設】とてもきれいなペンションです。すみずみまでオーナーのこだわりというか、センスの良い趣味で統一が取れています。清掃も行き届き、気持ちが良い素敵なペンションです。お客様はペット連れの方がほとんどで、どのワンちゃんもきちんとしつけられ、無駄吠えしません。レストランはペットの社交場のようです。【総合】非の打ち所がありません。無理にあげれば、ペットの足洗い場とか、汚物処理容器、ドックランなどがあれば最高です。でもペット宿泊費無料の大サービスなのでわがままは言いません。お世話になりました。
7月に続き2度目の宿泊です。
2泊でお世話になりました。2日目、3日目が生憎の雨降りで、那須連邦の眺めを楽しむことができなかったのだけが心残りです。ただ、元から動き回る旅行は好きではなく、今回も『グリーンペペでのんびり過ごすこと』が目的だったため、それほどお天気には左右されなかったように思います。ほとんどの時間を開放的なエントランスホールで過ごしましたが、2日目にはホールに私達しかいないにも関わらず暖炉に火を入れていただきました。暖炉初体験の私達には嬉しかったです。暖炉の炎を見ているうちに思わずうつらうつら…(笑)食事は美味しく、朝も夜もお腹いっぱい食べてしまいました。2日目の昼食だけ外に出たのですが、「コーヒーはグリーンペペに戻ってから」と外のレストランで飲むことをガマンし帰りました。ガマンして正解。やはりグリーンペペさんのコーヒーはとても美味しいです。なんだか食っちゃ寝の休日になってしまって、ダイエット中の約一名にはちょっと(かなり?)マズかったのですが、最初の予定通り、夫婦+愛犬でゆったりとした時間が過ごせて大満足です。スタッフの皆様、温かくもてなしてくださって本当にありがとうございました。また必ず伺います!!
落ち着いたペンションです
土曜日の朝に突然、旅行がしたくなり利用しました。犬が飼いたくて仕方がない子ども達のために、犬と遊びるペンションを利用しました。名前は忘れましたが、子どもと遊んでくれたワンちゃんありがとう。追いかけ回されて大変でしたね……。
部屋(和室)の大きさは家族4人が利用するには十分すぎる広さでした。バス、トイレ完備、アメニティーも全て揃っていました。スタッフの方の対応も良かったです。突然、夕食を とお願いしましたが、快く作って頂けました。味もおいしく、値段もリーブナぶるでした。朝食も1人500円ては思うないもの。焼きたてのパンはおいしかったです。お風呂はちょっと銭湯ぽかったですが、家族風呂の指定もでき、特に不満はありませんでした。
周辺は静かで、ゆっくり利用できました。