2
/5
nooo
様
2004年9月
海を眺めるなら最高です!
今回初めてさきち様にお世話になりました。
事前に何度かお電話させて頂きましたが、いずれも対応がよく
まずとても気持ちよくお世話になることができました。
お部屋は客観的に見ると、物理的には綺麗だとは言いがたいです。
畳は擦り切れもあり、ふすまの破れもそのままで、
座布団もシミの跡がありました。
でも決して不潔な感じがあるわけではなく、
お掃除等はきちんとされています。
お宿代を考えたら、十分なのではないかと思います。
ただ、部屋の窓からは一面の海!
これほど海に近いオーシャンビューはなかなかないでしょう。
やはり朝日等は素晴らしかったです。
なので逆に、夜は波の音がうるさいくらいでした(笑)
お風呂は、お風呂を目的にくる御宿ではないなという感じです。
造りも古く、家庭用のお風呂?といった感じです。
シャンプーなどは市販のものがいろいろありましたが、
あとはせっけんでしたので、衛生面から考えても
ポンプ式のボディソープがあるといいなと思いました。
シャワーが熱く、お湯の出も悪いので調節が難しかったです。
夜は灯台の近くまで散歩しました。
この日は曇っていたにも関わらず、空を見上げると満天の星!
三重県でもこれほどの星が見えるんだ!と、
石垣島で見た星を思い出したほどです。
灯台の近くはちょっと暗くて怖いですが、星がとても
よく見えるので、それを見れるというだけでも
よいところだと思います。
朝ごはんも普通の想像するような朝ごはんで、それがとても
よかったです。
朝ごはんを終えると布団を上げておいてくれるのですが、
8:00ごろに朝食を終えて、チェックアウトまであと2時間
もあるのに、お茶の用意まで片付けられてしまっていたのは
残念でした。
いろいろと書きましたが、コストパフォーマンスで見たら
私たちにとってはいい御宿様だったと思います。
おかみさんやおばあちゃんの対応がよいのも1つですね。
氷などが無料でいただけるのがうれしかったです。
5
/5
キュー
様
2004年8月
予定よりか、大分遅い時間になってしまい宿
予定よりか、大分遅い時間になってしまい宿に電話をしたら、待ってますから大丈夫ですよと、言って下さり、急がずに安全運転でき、助かりました。朝食を戴きましたが、この値段でこんなに美味しい料理を食べれるの?と感動しました。また泊まりたいです。
5
/5
rok
様
2004年8月
旅館の場所ですが、過去の感想では、道が狭
旅館の場所ですが、過去の感想では、道が狭いとか、わかりにくい場所とかありましたが、確かに、夜に行くと往生するかも知れません。しかし、離合できる場所もあるし、灯台駐車場までの道でもあるので心配するほどでもないと思います。むしろ、途中から安乗漁港へ行く道も通りましたが、この道こそ対向車とのタイミングが悪ければちょっと苦労するでしょう。(よそから来た人は普通は車で通らないと思いますが。)そして、旅館の場所ですが、「安乗崎灯台0.3?」という看板がありますので、そこを過ぎたら曲がらずにまっすぐ進むとすぐ突き当たりが宿です。宿の感想ですが、結論からいうとかなり良かったです。値段との比較で言えば最高といえるでしょう。外観は古いですが、部屋の中は改装されていて、トイレもあり、障子を隔てた縁側には椅子テーブル、洗面もありれっきとした旅館です。これまでの感想通り女将さんは丁寧ですし、なんと言っても料理が質・量ともに最高でした。食後はカラオケもさせてもらい大満足です。ただ、食事の時間をお願いしときながら、こちらの勝手で風呂に入る時間が長引いて30分ほど遅れてしまいました。時間に合わせて魚などを直前で焼いてくれているで、遅れることをもっと早く連絡すれば良かったと申し訳なく思いました。風呂はその日の宿泊が1組になったので、広い方の男風呂に入りました。シャワーの温度調節がやはり悪かったのが唯一不自由したことぐらいでしょう。朝は、海岸を散歩してから美味しい朝食をいただきました。これまでトクーでは10回ほどお世話になりましたがいい思い出となりました。正月には、おそらく部屋の目の前で初日の出が拝めるのではないでしょうか。また行きたいです。ありがとうございました。
50
51
52
53
54
55
56
57
58
事前に何度かお電話させて頂きましたが、いずれも対応がよく
まずとても気持ちよくお世話になることができました。
お部屋は客観的に見ると、物理的には綺麗だとは言いがたいです。
畳は擦り切れもあり、ふすまの破れもそのままで、
座布団もシミの跡がありました。
でも決して不潔な感じがあるわけではなく、
お掃除等はきちんとされています。
お宿代を考えたら、十分なのではないかと思います。
ただ、部屋の窓からは一面の海!
これほど海に近いオーシャンビューはなかなかないでしょう。
やはり朝日等は素晴らしかったです。
なので逆に、夜は波の音がうるさいくらいでした(笑)
お風呂は、お風呂を目的にくる御宿ではないなという感じです。
造りも古く、家庭用のお風呂?といった感じです。
シャンプーなどは市販のものがいろいろありましたが、
あとはせっけんでしたので、衛生面から考えても
ポンプ式のボディソープがあるといいなと思いました。
シャワーが熱く、お湯の出も悪いので調節が難しかったです。
夜は灯台の近くまで散歩しました。
この日は曇っていたにも関わらず、空を見上げると満天の星!
三重県でもこれほどの星が見えるんだ!と、
石垣島で見た星を思い出したほどです。
灯台の近くはちょっと暗くて怖いですが、星がとても
よく見えるので、それを見れるというだけでも
よいところだと思います。
朝ごはんも普通の想像するような朝ごはんで、それがとても
よかったです。
朝ごはんを終えると布団を上げておいてくれるのですが、
8:00ごろに朝食を終えて、チェックアウトまであと2時間
もあるのに、お茶の用意まで片付けられてしまっていたのは
残念でした。
いろいろと書きましたが、コストパフォーマンスで見たら
私たちにとってはいい御宿様だったと思います。
おかみさんやおばあちゃんの対応がよいのも1つですね。
氷などが無料でいただけるのがうれしかったです。