某スキー情報サイトで当選したスキー場リフ
某スキー情報サイトで当選したスキー場リフト券を使うため、日帰り旅行をすることに・・・。しかし、幼児連れのため、早朝から夜遅くまでの行楽は大変なので、格安の宿にて前泊することにしました。最初は一泊朝食付きでの予定でしたが、半額キャンペーンで2食付でもさほど金額が変わらなかったので当旅館を使用させていただきました。午後になってから千葉を出発し、石打丸山キッツパークで一休みしてからのチェックイン(5時ごろ)でした。関越の渋滞もまったくなし、スキー場駐車場や更衣室の混雑もなく、癖になりそうな日帰り(前泊)スキーです。宿の駐車場は、車道沿いにあるため、すぐ分かったのですが、宿自体はゲレンデの中にあるためちょっと分かりづらかったです。施設は私が子どもの頃(30年前?)に泊まったスキーの宿かしら・・と思うようにかなり老朽化していますが、少しずつメンテをしているようで、思ったより小奇麗でした。清掃も十分ですが、ちょっと物が多すぎてフロント周辺はゴチャゴチャしてます。食事は我々には十分ですが、若い方にはボリューム感が足りないのでは?浴室は女性用でカランは4つ、9時ごろにスタッフが点検にきて、バスマットを交換してくれました。近くにスパがあるので宿泊人数の割には、空いていました。部屋は4人のようですが、コタツや荷物があるため、3枚しか布団は敷けません。ちなみにトクー情報に幼児は”布団あり、食事なし”となっていますが、実際シーツの用意はありませんでした。とりあえず、シーズン中にこれだけのお値段で宿泊することができれば満足ではないでしょうか?
一日目は、宿の近くのGALA湯沢スキー場
一日目は、宿の近くのGALA湯沢スキー場でスノボを楽しみました。2歳の子供を連れていったので、託児所をどうするかが一番、不安だったんですが午前中がGALA湯沢の託児所で、午後がスポーツプラザ白樺さんでお世話になり、スノボを満喫できました。二日目は、一日目に2歳の子供に寂しい思いをさせてしまったので、スノボはせずに帰り道の途中にあった伊香保温泉の近くにあるいちご狩りにいってきました。この時期は一人1300円のはずが、実が小さいので百円引きの1200円で入場でき、これで実が小さいんだと思ったんですけど、練乳をつけなくても甘い、いちごをたくさん食べて2歳の子供の機嫌も直った?楽しい旅になりました。託児所を14時からお願いしていたんですが、GALA湯沢スキー場が初めてで、宿に行くタイミングが合わず30分ほど遅刻してしまったんですが、宿の方のやさいしい対応で助かりました。ご飯が終わったあと、子供が暇を持て余していると昼間、託児所で遊んだ遊び道具をまた貸していただきありがとうございました。後、お風呂は以前、湯沢の別のスキー場に来たときにいった露天風呂にいって、宿のお風呂は入らなかったんですが、とても気持ちよかったです。
一日目は温泉へ行って、2日目は石打丸山で
一日目は温泉へ行って、2日目は石打丸山でボードを楽しみました。ちょっと吹雪いていましたが、雪質は悪くなかったです。重めの新雪を楽しみました。料金もとっても安く、この値段でこの宿に食事??といった感じでした。夜ご飯がとってもおいしかったです。休憩室は、ログハウスのように凝った造りになっていて心地よい雰囲気でした。そして一番よかったのはリフトが出口から出てすぐという事です。またすぐにでも利用させていただきたい宿でした。