5
/5
kamechi
様
2007年2月
【2/17・18限定】★秋吉台の山焼きへ行こう★満腹・ふく会席得々プランが6,980円!トク-!限定プラン
よかったです
我が家は5人家族なので、旅行ともなるとかなり出費がかさむため、できるだけ低料金でいい所がないか三日ほど探していたんです。いつも遠出は熊本・大分なのですが、なかなかみつからなかったので山口方面で検索して、ここにヒットしました。クチコミ情報をみても好印象だったし、主人と意見が一致したので決めました。利用した日程が2日間とも雨なのが残念でしたが、ホテルの場所を確認した後、チェックイン前に秋芳洞に行きました。チェックインの時間は3時からだったのですが、15分くらい前だったのに受け入れてもらえたため、大浴場も貸切状態で利用できました。部屋は大人3人(夫婦・中学生)のため、通路側でした。2人だったら、眺望のいい部屋側に泊まることができるようですね。14畳と広く、浴衣・電気ポット・タオル・バスタオル・シャンプー・リンス・歯ブラシなどキチンと用意されていたし、とてもきれいでした。とても寒がりなのですが、ホテル内は暖房がとても効いていました。部屋での温度調節はL・M・HとOFFの4段階なので、あとは服で調節されたらいいと思います。夕食のふく会席は、とてもおいしかったし、量も多く感じて大満足でした。本当にふくづくしで、ふくが入っていなかったのは茶碗蒸しだけではないでしょうか?子供達(10歳・7歳)はタヌキに逢えるのを(私も)楽しみにしていて、雨にもかかわらず出てきてくれました。最初は1ぴき→5ひきになってました。可愛かったです。部屋にお風呂があるためか、大浴場であまり人と会っていません。計3回も入りました。温度はちょうどいい湯加減でした。窓の外から遠くに建物などが見えていましたし、ホテルが弧を描いているため、ロビーにあるフロアのテーブルや椅子が遠目に見えたりしたので神経質な方は気になるかもしれません。朝食も満足でき、ご飯はおかわりさせてもらえました。飲み物やお菓子など売店で売っていますが、ペットボトルのジュースやパンなど持ち込みしました。ポットがあるのでスティックコーヒーを持っていけばよかったと思いました。湯呑み・急須お茶の葉・ガラス製のコップもありました。2日目はサファリパークに行きました。子供達が満足するスポットが近くにあるので、また機会があったら利用したいと思っています。
5
/5
Parururu
様
2007年2月
【2月3日限定】★早い者勝ち!満腹・ふく会席得々プランが6,980円!?トク-!スペシャルプラン
遠出の甲斐ありました。
スタッフの皆さんの対応が大変良かったです。必要以上干渉せず,必要なところは十分にという感じでした。部屋の広さ,状態,食事,風呂等コスト対パフォーマンスは充分でした。唯一残念だったのは眺望だけ(部屋が道路側だった)でした。夜にはタヌキの来訪もあり楽しめた一泊でした。
5
/5
ちか
様
2007年2月
【2月3日限定】★早い者勝ち★満腹・ふく会席得々プランが6,980円!?トク-!スペシャルプラン
よかったです。
朝早く現地へ着きました。チェックインまで近くの秋芳洞を見たり、サファリランドへ行ったりとゆっくり遊ぶことが出来ました。ホテルへ着く前にアルコールや子供の飲み物等を仕入れて行ったのでチェックイン後夕食までの時間に秋吉台を見ながらゆ~っくりお風呂につかって体を休めて部屋で買ってきたビールをゆっくり飲みました。お部屋は秋吉台とは反対の部屋だったので夕方や早朝の秋吉台を見ることは出来ませんでしたが。もしかしたらチェックイン時にお願いすればお部屋を買えて頂けたのかもしれませんが、この日は他のお客さんが多そうだったのでやめました。今度利用させて頂くときは秋吉台側をお願いしたいと思います。お風呂も朝9時まで入浴することが出来たので、早朝の真っ暗な秋吉台のカルスト台地を見ながらお風呂を独り占め出来たのもよかったです。朝食後子供を連れてまた入浴させてもらいましたが、真っ暗なカルスト台地とはまた違った日の昇った風景もよかったです。お食事は我が家の子供たちは「ふく」が大好きなのでふく刺しを追加で注文したぐらいです。量としてはもう少し「ふく」の量があってもいいなーと思いました。鍋も一人鍋ではなく出来れば家族分を一鍋で作って頂けるとよかったです。宿泊した日は残念ながら狸を見にフロントへ降りていくことをしなかったので次回は是非狸を見に行きたいです。楽しい時間を過ごすことが出来て総合評価は五つ星です。
26
27
28
29
30
31
32
33
34