3
/5
fred
様
2004年11月
紅葉を見に行きました
11/6に一泊してまいりました。10時頃東京を出たのですが、道が混んでいたため4時くらいになってしまいました。
鍵の受け渡し場所に行くと係の方がいて、行き方を教えてくれました。
見た感想ですが、ごく普通のマンションです。
場所柄、外も中も硫黄のにおいがありましたけど。
部屋はきれいでした。
ビッグバスはいろんなお風呂があって、露天もあって気持ちよかったです。
食事はナウリゾート内のレストランでとりました。
なかなかよかったです。
温泉宿によっては、あまりきれいでないところ、料理もそこそこなところがあるので、そういう宿に泊まるのだったら今回のマンションのうほうが料金的にもおすすめです。
5
/5
nir
様
2004年11月
行ってよかった草津温泉
本当に何にも気を使うことなく草津を満喫できました。ナウリゾートホテルに隣接しているので、散歩の行き帰りの度に、あたかもそっちに宿泊するような気分になったりできます。友人5人で泊まりましたが窮屈に感じることはなく、むしろ持て余してしまうくらいのお部屋でした。おまけに暖房設備も整っていて部屋も綺麗。写真資料が少なくて不安でしたが、実際はお風呂も大きくて本物の温泉で、1泊で3度も入ってしまうくらい気持ち良かったです。湯畑には歩いて15分くらいでしょうか。散歩で行くなら丁度良い距離ですが、お土産を買ったりして荷物を抱えながら歩くには多少大変かもしれません。坂道が多いので、お子さんやお年寄り連れの方は車で移動した方が良いかもしれません。
私が行った日は、次の日が休日だったのにも関わらず観光客が本当に少なくて草津の町をゆっくり楽しむことができました。都心とは違って、こちらでは紅葉も早く、一足早く秋を満喫できました。今の時期の草津は本当におすすめです。
4
/5
温泉大好き
様
2004年10月
プチ湯治
四万温泉で立ち寄り湯をして到着しました。こちらを利用させて頂くのは今回で2回目です。前回よりワンフロアー高く、丁度紅葉の時期でしたので眺望も良かったです。3泊で念願の草津の湯プチ湯治が出来て大満足でした。3日目に寒気がしたので風邪かと思ったらどうやら温泉のせいですね。それが過ぎると肩などの凝りが楽になり、すこぶる体調が良かったです。白根もまだ紅葉が見られて天気も良く、熊の湯での緑のお湯も体験できました。夜は幻想的な湯畑を見て、萬年屋で舞茸うどんと舞茸ごはんを美味しいを10回くらい言いながら食べました。帰りは軽井沢を通って紅葉に歓声をあげながら岐路に付きました。最後にお願いです。お部屋は必要なものが最低限揃っていて快適でしたが、連泊するには”どうか炊飯器を!!”レンジでご飯では寂しかったです。
14
15
16
17
18
19
20
21
22
鍵の受け渡し場所に行くと係の方がいて、行き方を教えてくれました。
見た感想ですが、ごく普通のマンションです。
場所柄、外も中も硫黄のにおいがありましたけど。
部屋はきれいでした。
ビッグバスはいろんなお風呂があって、露天もあって気持ちよかったです。
食事はナウリゾート内のレストランでとりました。
なかなかよかったです。
温泉宿によっては、あまりきれいでないところ、料理もそこそこなところがあるので、そういう宿に泊まるのだったら今回のマンションのうほうが料金的にもおすすめです。
私が行った日は、次の日が休日だったのにも関わらず観光客が本当に少なくて草津の町をゆっくり楽しむことができました。都心とは違って、こちらでは紅葉も早く、一足早く秋を満喫できました。今の時期の草津は本当におすすめです。