満足です
二回目の利用になりますが、すべて大満足です。部屋とお風呂は清潔で食事も質、量共十分で美味しくいただけました。部屋が林側のため乗鞍岳は見えなかったのが、残念。又泊まりに行きたい宿の一つです。
バイキングが楽しい
春を思わせる陽気のなか、休暇村 乗鞍高原に大人3名幼児1名で伺いました。
異常とも言える少雪のため、路面の雪もわずかで快適に宿まで到着しました。
 平日にもかかわらず、ほぼ満室の様子でした。私たちの部屋は2階の谷側(森側)で眺望は望めませんでした。
広さは十分で、大人4,5人でもゆったり眠れそうです。
 天気が良かったので、ホテルの外で30分程子供とそり遊びをしました。
クロスカントリーの板でそりを曳くのはカナリしんどい事がよくわかりました。次回はスノーシューにしようと思います。
一汗かいたので、お風呂です。乗鞍温泉にありながら白濁の湯でないのが少し残念ですが、良く温まります。
 夕食のバイキングは、充実しています。
日本酒も、おつまみメニューも充実していますので、ついつい飲みすぎます。
追加注文の「馬刺し、珍味の馬のタテガミ」は非常に美味でした。
 翌日は、朝食もおいしく頂き、もう一風呂!
ゆっくりさせて頂きました。

 帰り道、国営あずみの公園に寄りました。入場料は400円ですが、大変気に入りました。
 信州ブランドの「信州サーモン」や、尺ヤマメの泳ぐ姿が見られて感動しました。お進めです。
よかったです!
今回前日予約の為半額で宿泊させていただきました。
部屋は綺麗に清掃されていて、清潔感がありました。
お風呂はお湯がぬるすぎる感じもしましたが雪を見ながら浸かることができ、
大浴場も露天もとても気持ちがよかったです。
食事(バイキング)も種類はさほど多くないものの、ちゃんと料理人が作ったという味でどれもおいしかったです。
以前365日同一料金で安さが売りのバイキングの宿に(トクーとは関係なく)泊まったことがあるのですがあまりに料理がまずくて驚愕したことがあったのですが今回のバイキングの内容は本当によかったです。
また、この宿の特徴として(休暇村全部がそうなのかもしれませんが)スタッフに年配者を全く使っていないんです。
お布団敷きも若い女性が2人でやっていて、スタッフが若いからキビキビとした快活なイメージで、その点もよかったです。
夕食後(節分の時期だったので)折り紙で鬼を折るという催しがあり、子供が参加したのですが教えてくれる女性がとても感じの良いかたで子供が気に入っていました。ありがとうございました。
また宿泊したいです。