ゆったり
ゆったりできそうな宿に行きたいと思い、なんとなくって感じで利用させて頂きました
外観は昔ながらの温泉旅館という感じ。部屋はゆったり!OK!ベランダがあって外でお茶飲んだりできちゃいました!お風呂がよかった!!露天が貸切状態で最高でした やっぱり平日はいいです 休日だとこうはいかないものW 食事もおいしくいただけました
一番良かったのはこの旅館のおばちゃんが凄く人間味あってよかった ほっと一息ゆったりできました
大満足!
源泉が熱いこともあり、内湯はかなり熱めでした。でも、気持ちよかった・・・。食事も予想以上、部屋もきれいでいしたよ。周辺の観光スポットは・・・でしたが、次は共同浴場めぐりもできるようなのでチャレンジしたいと思います。
露天風呂堪能しました
ひのき露天風呂はよかったです。でも24時間は無理でももう少し入浴可能時間が長いといいですね。貸切の時間も含まれているのでしょうが、それでなくとも貸しきり上体でしたので。夕食は豪華ですが、通常と違い残念でしたのは食後のデザートがないことです。母はいつもフルーツなどの口直しを常としているのでこれがないのはなんだか腑に落ちませんでした。それから、女将さんかな?カウンターの女性の方。せっかく御宿の雰囲気はいいのに、それを崩すというか、ちょっと品がなく、他のスタッフの方は良い方たちなので、とても残念でした。特にチェックアウトの際、両親と一緒なので料金は小さな声とは言いませんが、フロア中に響き渡るような大声で読み上げなくてもいいのでは?親孝行できていませんが、仕事で休みが取れたときに両親をいろいろと温泉に連れて行っていますが、親は料金が木になるものです。私もあんなに大声で言われると親に恩着せがましいし、そうでなくとも他の方とプラン等違うと料金は当然変わるものなのだから、お客様に対して失礼なのではないでしょうか?是非気をつけていただき、御宿での滞在をより居心地のよいものにしてほしいです。