4
/5
ちょこぼーる
様
2010年9月
洋室
お世話になりました。
主人が翌日の月曜日夜勤だったため、日曜日に近くの宿だったら泊まれると思い、かも川さんを見つけてトクー市を予約したらとれたので、2歳の息子と3人で宿泊しました。
部屋はきれいに清掃されていて、気持ちが良かったです。
洗面所にはハンドソープがありましたが、それ以外は何もなかったです。タオルも多めに持って行く必要があります。
テレビはベッドから見るには少し小さすぎました。
窓からの眺めは隣に建物がなく2階のわりに景色は良くて、いい風が入ってきていましたが、入口のドアを閉めると風も通らなくなり、すぐにクーラーをつけてしまいました。
夕食はいただきませんでしたが、朝食時、窓を開けていて風が入ってきてはいたのですが、朝食を終えコーヒーをいただいてる時には3人とも汗だくでした。
朝食は和食で、アジの干物、サラダ、漬物、生卵、納豆、海苔と、食後にコーヒーをいただきました。
お風呂も利用させていただきましたが、シャンプー等備え付けられていました。
ちなみに近くの壱の湯も割引券をもらい行ってみましたが、シャンプー等が置いてなく、主人は幸運にも落ちていた石鹸を使ったそうです(^ ^;)
息子が騒がしく、宿の方や他の宿泊者の方にも迷惑をかけてしまいましたが、みなさんとても親切に接してくれました。
また機会があれば利用して、次回は鉄板焼きをいただきたいと思います。
5
/5
みっく
様
2010年9月
洋室
降参です~
先週は大変お世話になりました楽しいひと時でした、ありがとうございました。
(雨が降らなければ又壱の湯が臨時休業しなければもっともっと楽しかったのに・・・)
夕食の鉄板焼きは降参です、参りました。
最初は伊豆だ!魚を食べよう!と考えていたのですが口コミを読むうちに「これは鉄板焼きに挑戦せねば!」と当日はもうほとんどそれが目当てに変わっていました。
いつもかなり大食いですので実際にテーブルに運ばれてきた時も何とかなるかな?程度でしたが・・・
どうにかやっと残さず平らげたものの最後の焼きそばはもう無理!
・・部屋へ持ち帰りますので・・と懇願、家内はポソッと「もう当分鉄板焼きはいいわ・・」
これからの挑戦者の方たちへ・・
甘く見ない方がいいですよ。味は申し分ありません、あと鉄板焼き用の衣服を用意する事をお勧めしますとても翌日にそれは着れません(匂い)
海へ歩いて行けるような場所ではありませんが静かな場所ですしペンション内はどこも驚くほど掃除が行き届いています、本当に気持ち良いです。
あとはみなさんの書かれている事と重複するので。
オーナーさん死海の水ありがとうございましたまだ先方様に会えてませんので後日結果連絡します、この次は舟盛りでお願いします。
5
/5
R.ローズ
様
2010年9月
◎まだまだ暑いですが延長決定!!【9/10日迄!!満足度★★★★★】女将自慢の鉄板焼!!お肉、魚介類が豪快焼き
素晴らしいオーナーと宿でした
伊豆ツーリングと言う事での宿泊です。
皆さんのレビューがいいけど、実際どうよ・・・って事でかも川さんに決定です。
安い、飯が美味い、寝れればいい。そんな所を探していた私にピッタリの場所でした。
まず、一歩踏み入れた玄関からお部屋、お風呂場までとにかく綺麗です。
それなりに長く使っているペンションだとお聞きしましたが、そんな事を微塵も感じさせない清潔さで本当に気持ちよく宿泊する事ができました。
夕食ですが、噂に違わぬボリュームでした。何より美味しい!どれも新鮮です。
そして女将秘伝のタレ。タレが冗談抜きで本当に美味い。お陰で相当進みました。
何より特筆すべきはオーナー様とのお話、人柄です。貴重なお話、話にまつわる濃いお水(笑)ありがとうございました。母もとても喜んでいましたよ。
帰宅の途に着く時に今すぐ戻ってしまいたい様な暖かい場所でした。
これで4500円って・・・本当に凄いと思います。コストパフォーマンスが凄いです。
また機会があれば来ようと思ってます。お世話になりましたm(_ _)m
25
26
27
28
29
30
31
32
33
部屋はきれいに清掃されていて、気持ちが良かったです。
洗面所にはハンドソープがありましたが、それ以外は何もなかったです。タオルも多めに持って行く必要があります。
テレビはベッドから見るには少し小さすぎました。
窓からの眺めは隣に建物がなく2階のわりに景色は良くて、いい風が入ってきていましたが、入口のドアを閉めると風も通らなくなり、すぐにクーラーをつけてしまいました。
夕食はいただきませんでしたが、朝食時、窓を開けていて風が入ってきてはいたのですが、朝食を終えコーヒーをいただいてる時には3人とも汗だくでした。
朝食は和食で、アジの干物、サラダ、漬物、生卵、納豆、海苔と、食後にコーヒーをいただきました。
お風呂も利用させていただきましたが、シャンプー等備え付けられていました。
ちなみに近くの壱の湯も割引券をもらい行ってみましたが、シャンプー等が置いてなく、主人は幸運にも落ちていた石鹸を使ったそうです(^ ^;)
息子が騒がしく、宿の方や他の宿泊者の方にも迷惑をかけてしまいましたが、みなさんとても親切に接してくれました。
また機会があれば利用して、次回は鉄板焼きをいただきたいと思います。
(雨が降らなければ又壱の湯が臨時休業しなければもっともっと楽しかったのに・・・)
夕食の鉄板焼きは降参です、参りました。
最初は伊豆だ!魚を食べよう!と考えていたのですが口コミを読むうちに「これは鉄板焼きに挑戦せねば!」と当日はもうほとんどそれが目当てに変わっていました。
いつもかなり大食いですので実際にテーブルに運ばれてきた時も何とかなるかな?程度でしたが・・・
どうにかやっと残さず平らげたものの最後の焼きそばはもう無理!
・・部屋へ持ち帰りますので・・と懇願、家内はポソッと「もう当分鉄板焼きはいいわ・・」
これからの挑戦者の方たちへ・・
甘く見ない方がいいですよ。味は申し分ありません、あと鉄板焼き用の衣服を用意する事をお勧めしますとても翌日にそれは着れません(匂い)
海へ歩いて行けるような場所ではありませんが静かな場所ですしペンション内はどこも驚くほど掃除が行き届いています、本当に気持ち良いです。
あとはみなさんの書かれている事と重複するので。
オーナーさん死海の水ありがとうございましたまだ先方様に会えてませんので後日結果連絡します、この次は舟盛りでお願いします。
皆さんのレビューがいいけど、実際どうよ・・・って事でかも川さんに決定です。
安い、飯が美味い、寝れればいい。そんな所を探していた私にピッタリの場所でした。
まず、一歩踏み入れた玄関からお部屋、お風呂場までとにかく綺麗です。
それなりに長く使っているペンションだとお聞きしましたが、そんな事を微塵も感じさせない清潔さで本当に気持ちよく宿泊する事ができました。
夕食ですが、噂に違わぬボリュームでした。何より美味しい!どれも新鮮です。
そして女将秘伝のタレ。タレが冗談抜きで本当に美味い。お陰で相当進みました。
何より特筆すべきはオーナー様とのお話、人柄です。貴重なお話、話にまつわる濃いお水(笑)ありがとうございました。母もとても喜んでいましたよ。
帰宅の途に着く時に今すぐ戻ってしまいたい様な暖かい場所でした。
これで4500円って・・・本当に凄いと思います。コストパフォーマンスが凄いです。
また機会があれば来ようと思ってます。お世話になりましたm(_ _)m